Archive
2010.10.29
ラノベ界最大のカリスマ編集者三木一馬さん、やられやくさんに取り上げられ右往左往
このtogetterは私がまとめました。
Togetter - 「電撃文庫の三木一馬さん、「レールガンが難題に直面している」と書いたら「今日もやられやく」に大きく取り上げられ釈明」
やられやくさんは以前アニプレックスの「ゆま」こと高橋祐馬さんと対談しました。
まあそれはお蔵入りになったんですけどね。
俺妹の原作者の同人誌での対談ということだったので、影響力を見せつけすぎるのもヤバイということでしょう。
今度は電撃文庫の三木一馬さんが「原作レールガン打ち合わせ中。難題に直面したなぁ~……。」とつぶやいたところ、やられやくさんに取り上げられて大騒ぎになったようです。
Twitter上で釈明してます。
三木一馬さんのような大物でもやられやくさんの掌の上で踊っているんですね。
Togetter - 「電撃文庫の三木一馬さん、「レールガンが難題に直面している」と書いたら「今日もやられやく」に大きく取り上げられ釈明」
やられやくさんは以前アニプレックスの「ゆま」こと高橋祐馬さんと対談しました。
まあそれはお蔵入りになったんですけどね。
俺妹の原作者の同人誌での対談ということだったので、影響力を見せつけすぎるのもヤバイということでしょう。
今度は電撃文庫の三木一馬さんが「原作レールガン打ち合わせ中。難題に直面したなぁ~……。」とつぶやいたところ、やられやくさんに取り上げられて大騒ぎになったようです。
Twitter上で釈明してます。
三木一馬さんのような大物でもやられやくさんの掌の上で踊っているんですね。
2010.10.29
「笑っていいとも」の平野綾ちゃん可愛すぎ

平野綾ちゃんを応援しているせいで、私は最近苦しんでいるわけですよ。
あちこちであーやをフォローしようと頑張っても「平野綾ヲタ死ね」と言われるばかり。
しかし。
今日は久々に可愛かったですね。
マネージャーが交代して、頻繁に綾ちゃんがテレビに出るようになってから、ずーっとチェックしてるんだけど、今までで一番可愛かったかも。
座ってるよりは、全身像が映る方が可愛らしさが引き立ちますよね。
静止画像で見るとあんまり可愛くないんだけど、全体のバランスの可愛らしさがあります。
問題なのは、、、以前からわかりきっている通り、全然バラエティー適性がないこと。
テレビに出ればオタクが騒ぐわけだから、そういう数字は持ってると思うので、需要はあるだろうけど。
あと、喋り方もどうするんですかね。
ブリっ子の可愛らしい声でいくのか、ラジオの時の地声でやるのか。
ここまでは可愛い声で通してるんですけどね。
ちなみに「ピカルの定理」の番宣だと思い込んでたのですが、番宣はありませんでした。
単なるゲストでした。
オリエンタルラジオの人が結構フォローしてくれてたけど「㈱世界衝撃映像社」という番組で先日共演してるはずなので、そこで会話とかしたのかな。
(収録済みで未放映なので、どんな感じなのかわからないけど)。
2010.10.29
「魔法少女まどか★マギカ」公式サイトオープン!
売りスレまとめR 「魔法少女まどか★マギカ」公式サイトオープン!
http://www.madoka-magica.com/

虚淵玄が脚本を全面的にやるオリジナルアニメというと「ブラスレイター」の悪夢を思い出しますね。
ニトロプラスのオリジナルということで期待して見たんだけど、本当に酷すぎた。
最初の方はゲルトというキャラの立っているライバルと戦う話でなかなか面白かったんだけど、なぜか途中からいじめとか差別をテーマにした話にシフトしていって、これだからオリジナルアニメは駄目なんだよと思いました。
オリジナルの作品って、洗礼を受けてないですからね。
ラノベなら売れないとか、漫画なら打ち切りとか、そういうハードルを乗り越えてアニメ化されるプロセスがあるんだけど、アニメオリジナルだと、打ち切りレベルの企画がそのままアニメになってしまうという悲劇が。。。
新房昭之監督のシャフト作品で魔法少女やりますよ、というのだけ聞くと「ぱにぽにだっしゅ!」的な作品を期待するんだけど、脚本が虚淵玄ということから考えるに、悪い意味でのシリアスで重い話を見せられそう。
ちなみにキャラデザに関しては。。。。
まだキャラ絵は公開されてないけど、今までの担当作品からするに、萌え的な絵にはならないですね。
目が小さめの質アニメ風なデザインと言えばいいのか。
http://www.madoka-magica.com/

虚淵玄が脚本を全面的にやるオリジナルアニメというと「ブラスレイター」の悪夢を思い出しますね。
ニトロプラスのオリジナルということで期待して見たんだけど、本当に酷すぎた。
最初の方はゲルトというキャラの立っているライバルと戦う話でなかなか面白かったんだけど、なぜか途中からいじめとか差別をテーマにした話にシフトしていって、これだからオリジナルアニメは駄目なんだよと思いました。
オリジナルの作品って、洗礼を受けてないですからね。
ラノベなら売れないとか、漫画なら打ち切りとか、そういうハードルを乗り越えてアニメ化されるプロセスがあるんだけど、アニメオリジナルだと、打ち切りレベルの企画がそのままアニメになってしまうという悲劇が。。。
新房昭之監督のシャフト作品で魔法少女やりますよ、というのだけ聞くと「ぱにぽにだっしゅ!」的な作品を期待するんだけど、脚本が虚淵玄ということから考えるに、悪い意味でのシリアスで重い話を見せられそう。
ちなみにキャラデザに関しては。。。。
岸田隆宏
キャラクターデザイン
serial experiments lain(1998)
地球少女アルジュナ(2001)
しあわせソウのオコジョさん(2001 - 2002)
ノエイン もうひとりの君へ(2005 - 2006)
BACCANO! -バッカーノ!-(2007)
デュラララ!!(2010)
まだキャラ絵は公開されてないけど、今までの担当作品からするに、萌え的な絵にはならないですね。
目が小さめの質アニメ風なデザインと言えばいいのか。
2010.10.29
Twitterでツイートを消してもRTされていれば残る
豆知識。
ほとんどの人は知っていると思うけど念のため。
Twitterでツイートを消しても、いろんな形で残ります。
クライアントソフトでフォローしている人のログに残るし、検索エンジンに残るかもしれないし、その他諸々の理由でキャッシュされることはあるでしょう。
このあいだ宇多田ヒカルさんが差別表現めいたものをツイートして消したんだけど。
Togetter - 「宇多田ヒカルさんがツイートを削除した件」
これtogetterしたのは私なんだけど、消したツイートは、第三者のリツイートから拾いました。
消したツイートはいろんな形で残りうるけど、リツイートでも残るのです。
みなさんも気をつけてください。
ほとんどの人は知っていると思うけど念のため。
Twitterでツイートを消しても、いろんな形で残ります。
クライアントソフトでフォローしている人のログに残るし、検索エンジンに残るかもしれないし、その他諸々の理由でキャッシュされることはあるでしょう。
このあいだ宇多田ヒカルさんが差別表現めいたものをツイートして消したんだけど。
Togetter - 「宇多田ヒカルさんがツイートを削除した件」
これtogetterしたのは私なんだけど、消したツイートは、第三者のリツイートから拾いました。
消したツイートはいろんな形で残りうるけど、リツイートでも残るのです。
みなさんも気をつけてください。
2010.10.29
ハムスター速報というライブドアの飼い犬がまたもや誹謗中傷で金稼ぎ
平野綾の腹を一発づつ殴るスレ:ハムスター速報 - ライブドアブログ
こうやって一人の女性を中傷するようなエントリーでもアクセスが集まれば、グーグルアドセンスの収益が発生するわけですよね。
こういう誹謗中傷コピペブログを潰す方法があるんなら潰したいけど、ないですよねえ。
経営不振のライブドアだったけど、韓国企業のNAVERが買い取ってくれたから、安泰かもしれないし。
ハムスター速報はca-livedoor-blogmediavip_jsのblog008ですね。
あらたにリストに加えておきました。
ca-livedoor-blogmedia_js
blog001 小太郎ぶろぐ
blog002 2ちゃんねる実況中継 - ライブドアブログ
blog003 奇想天外生物図鑑カラパイア
blog004 らばQ
blog005 痛いニュース
blog006 ひろぶろ
blog008 ハムスター速報
blog013 芸スポまとめblog
blog014 F1通信
blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS2nd
blog027 テラニュース
blog035 2chコピペ保存道場
blog037 常識的に考えた
blog038 NETGAME裏技徹底解説
blog039 はちま起稿
blog041 オレ的ゲーム速報@刃
blog043 にゅーす特報。
blog044 アルファルファモザイク
blog045 ゆめみがちサロン
blog054 DS PSP初心者用講座
blog055 デジタルニューススレッド
blog057 2のまとめR
blog059 TBN -Today's Best News-
blog063 もみあげチャ~シュ~
blog064 ワロタニッキ
blog067 【SS宝庫】みんなの暇つぶし
ca-livedoor-blogmediavip_js
blog001 VIPワイドガイド
blog003 ゴールデンタイムズ
blog004 V速ニュップ
blog005 スチーム速報VIP
blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ
blog010 ぶる速
blog011 ねたたま!(旧ねたミシュラン)
blog015 あじゃじゃしたー
blog016 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ca-livedoor-blogmediavip-test_js
001 カゼタカ2ブログch
こうやって一人の女性を中傷するようなエントリーでもアクセスが集まれば、グーグルアドセンスの収益が発生するわけですよね。
こういう誹謗中傷コピペブログを潰す方法があるんなら潰したいけど、ないですよねえ。
経営不振のライブドアだったけど、韓国企業のNAVERが買い取ってくれたから、安泰かもしれないし。
ハムスター速報はca-livedoor-blogmediavip_jsのblog008ですね。
あらたにリストに加えておきました。
ca-livedoor-blogmedia_js
blog001 小太郎ぶろぐ
blog002 2ちゃんねる実況中継 - ライブドアブログ
blog003 奇想天外生物図鑑カラパイア
blog004 らばQ
blog005 痛いニュース
blog006 ひろぶろ
blog008 ハムスター速報
blog013 芸スポまとめblog
blog014 F1通信
blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS2nd
blog027 テラニュース
blog035 2chコピペ保存道場
blog037 常識的に考えた
blog038 NETGAME裏技徹底解説
blog039 はちま起稿
blog041 オレ的ゲーム速報@刃
blog043 にゅーす特報。
blog044 アルファルファモザイク
blog045 ゆめみがちサロン
blog054 DS PSP初心者用講座
blog055 デジタルニューススレッド
blog057 2のまとめR
blog059 TBN -Today's Best News-
blog063 もみあげチャ~シュ~
blog064 ワロタニッキ
blog067 【SS宝庫】みんなの暇つぶし
ca-livedoor-blogmediavip_js
blog001 VIPワイドガイド
blog003 ゴールデンタイムズ
blog004 V速ニュップ
blog005 スチーム速報VIP
blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ
blog010 ぶる速
blog011 ねたたま!(旧ねたミシュラン)
blog015 あじゃじゃしたー
blog016 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ca-livedoor-blogmediavip-test_js
001 カゼタカ2ブログch
2010.10.28
「今日もやられやく」さん、高齢童貞疑惑
togetterで平野アンチを晒し上げていたら「平野綾ヲタ死ね」と風当たりが強くなってきたので、微妙なネタは非公開設定でやります。
やられやくさんのネタ。
こういう下世話なネタをアップすると、togetterの自治厨が出てくるんですよね。
私はこういうネタに需要があると思うのだよ、かがみん。
http://togetter.com/li/63707

やられやくさんのネタ。
こういう下世話なネタをアップすると、togetterの自治厨が出てくるんですよね。
私はこういうネタに需要があると思うのだよ、かがみん。
http://togetter.com/li/63707

2010.10.28
やられやくさん、「やられやく転載禁止」の画像を強行転載
今日もやられやく 某TSUTAYA店でも『けいおん!!』特設コーナを作るほどプッシュしてるね
という記事をやられやくさんが出したんですけど。
同じスレを取り上げた「JAMぐる」によると。
TSUTAYAも『けいおん!!』特設コーナー設置で猛烈プッシュしてるね JAMぐる/ウェブリブログ
TSUTAYAで撮影してきた人が「やられやく転載禁止」と書いてるんですよね。
それでも転載。
やられやくさんはコピペブログ界の児玉誉士夫のような存在ですからね。
われわれが何を言っても無駄です。
という記事をやられやくさんが出したんですけど。
同じスレを取り上げた「JAMぐる」によると。
TSUTAYAも『けいおん!!』特設コーナー設置で猛烈プッシュしてるね JAMぐる/ウェブリブログ
904 :名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/28(木) 16:31:52 ID:+EMks0Ft
>>866だけど、「やられやく転載禁止」。意味ないかな
TSUTAYAで撮影してきた人が「やられやく転載禁止」と書いてるんですよね。
それでも転載。
やられやくさんはコピペブログ界の児玉誉士夫のような存在ですからね。
われわれが何を言っても無駄です。
2010.10.28
ニコニコ動画と角川が提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000023-maiall-bus_all
朝日では夕刊の一面に載ってましたね。
なんか私が願うことと反対に世の中が動いていく。
西村博之死なねえかなと書いてると、西村が億万長者。
ニコニコ潰れねえかなと書いてると、ニコニコ動画が発展。
平野綾ちゃんを全力で応援と書いてると、あーやファン全滅。
これからはやられやくさんの健康を願おうと思います。
毎日新聞 10月28日(木)16時55分配信
動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴと角川グループホールディングスは28日、映画、アニメ、書籍、ゲームなどのコンテンツ配信について業務提携すると発表した。同グループのコンテンツが「ニコニコ動画」で新たに提供する電子書籍ビューアーで閲覧できるようになる。また、アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「とある魔術の禁書目録2」を同日からニコニコ動画モバイルで配信する。
提携は、角川グループが2011年4月に始める電子書籍などのコンテンツ配信プラットフォーム「Book☆Walker」で購入した電子書籍の一部を、「ニコニコビューワ」(仮)向けに配信する▽ニコニコ動画に角川グループの公式チャンネルを設置し、オリジナルアニメを製作して配信することを検討する--など。
公式チャンネルにコンテンツ提供を予定しているのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、魔法のiらんど、エンターブレイン、角川映画など、15社。公式チャンネル内では、映像、音声などのクリエーターを発掘し、角川グル-プで書籍やコミック、映画、アニメ化する番組も検討する。【毎日jp編集部】
朝日では夕刊の一面に載ってましたね。
なんか私が願うことと反対に世の中が動いていく。
西村博之死なねえかなと書いてると、西村が億万長者。
ニコニコ潰れねえかなと書いてると、ニコニコ動画が発展。
平野綾ちゃんを全力で応援と書いてると、あーやファン全滅。
これからはやられやくさんの健康を願おうと思います。
2010.10.28
東方神起のジェジュンと浜崎あゆみの交流にavex松浦社長がキレる
このtogetterは私がまとめました。
Togetter - 「avex松浦社長、浜崎あゆみさんへのフォローを外すも、ファンからの抗議で元に戻す。(浜崎あゆみさんがジェジュンをフォローしたことが原因か)。」
togetterって、<名前>が表示できないからわかりづらいんですけどね。
浜崎あゆみならayu_19980408というアカウント名の表示になるし、アイコンが牛だし。。。
アカウント名がそのままフルネームの場合はいいんですけど。
ジェジュンについては説明の必要がないでしょう。
食わず嫌いで水樹奈々ちゃんと共演していたと言えば、誰でもわかるはず。
最近ジェジュンと浜崎あゆみが熱愛しているという報道があるんですが、
<東方神起>ジェジュン&浜崎あゆみ ツイッターで“意味深”会話?-韓国音楽(k-pop)
これを否定するために、Twitterで普通に会話してみたということです。
これに対し、松浦社長は浜崎あゆみへのフォローを外すという行為に出ました。
しかしその後ファンに説得されて、元に戻しました。
Togetter - 「avex松浦社長、浜崎あゆみさんへのフォローを外すも、ファンからの抗議で元に戻す。(浜崎あゆみさんがジェジュンをフォローしたことが原因か)。」
togetterって、<名前>が表示できないからわかりづらいんですけどね。
浜崎あゆみならayu_19980408というアカウント名の表示になるし、アイコンが牛だし。。。
アカウント名がそのままフルネームの場合はいいんですけど。
ジェジュンについては説明の必要がないでしょう。
食わず嫌いで水樹奈々ちゃんと共演していたと言えば、誰でもわかるはず。
最近ジェジュンと浜崎あゆみが熱愛しているという報道があるんですが、
<東方神起>ジェジュン&浜崎あゆみ ツイッターで“意味深”会話?-韓国音楽(k-pop)
これを否定するために、Twitterで普通に会話してみたということです。
これに対し、松浦社長は浜崎あゆみへのフォローを外すという行為に出ました。
しかしその後ファンに説得されて、元に戻しました。
2010.10.28
グーグルショッピングが日本でも始まる
「Google ショッピング」日本でも公開、複数のECサイトから商品検索 -INTERNET Watch

現段階では、かなりチープな出来ですね。
価格.comと競合することになるけど、価格.comの方が断然いい。
とはいえ、グーグルが本気でやろうとしたら、資金力はいくらでもあると思うので、価格.com以上のことは出来るかな。グーグルはサービスを始めても不振だと素早く引っ込めるんだけど、今回はどうなるか。

現段階では、かなりチープな出来ですね。
価格.comと競合することになるけど、価格.comの方が断然いい。
とはいえ、グーグルが本気でやろうとしたら、資金力はいくらでもあると思うので、価格.com以上のことは出来るかな。グーグルはサービスを始めても不振だと素早く引っ込めるんだけど、今回はどうなるか。