Archive
aldiou.jpg

ALDIOUS(アルディアス)|経営者&歌手♪増田裕紀(SisterYuki)のBLOG☆
お仕事とプライベートで、忙しくて充実した日々です。
先週は、取引先の社長のお嬢さんのLIVEへ。
「ALDIOUS(アルディアス)」 という女の子5人の
ロックバンド
ギターのトキちゃんが社長のお嬢さん。
カッコ良くて、ほんと可愛いかったラブラブ!

Aldiousのトキさんは社長令嬢だったのですね。
社長令嬢と言ってもピンからキリまであるでしょうが、まあお金持ちなのは確かでしょう。

さて。

Aldiousって何だよ、知らねえよという意見も多いでしょう。
最近売り出し中のヘビーメタルバンドです。
メンバーは全員女性です。
作詞作曲・演奏・アレンジ、すべて彼女たちがやっています。

その社長令嬢って誰だよ、みんなキャバ嬢みたいで区別付かないんだけどという意見もあるでしょう。

ギタリストのトキさんはこの人です。
tokiimg.jpg
tokialdious.jpg


キャバクラで働かないでギターとかやってるのは家がお金持ちだからなんですね。

私は今度のライブに予約してるので、実物はそこで初めて見る、という感じなんですけどね。
すごい楽しみです。
ちなみに、もうソールドアウトなので、今から申し込むのは無理です。



jidoutrackback.jpg

はてなダイアリー。
いまだに初期設定で自動トラックバックがオンなんですよね。
要は、無自覚にはてなダイアリーを始めると、あちこちにトラバを送り付ける羽目になります。
かつてゴリラブーツさんが、自動トラバの機能のせいでトラバを大量に送る羽目になって、一騒動ありました。

私も以前、この「自動トラックバック」が原因で、とある有名サイトの人から「何度もトラバ送ってくんな!」とすごまれたことがあります。
自動トラバはトラブルの温床ですよ。

最近はトラックバックにはnofollowが入るのが普通です。
nofollowが入ると検索エンジン的にはスルーですから、トラバ送ることの有効性はかなり減っています。
とはいえ、トラバにnofollowを入れてない大手サイトも時たまあります。
そういうところを探して送りまくるのもいいでしょう。
アクセス数が少ないなら、文句を言われてもガンガン送りつけるくらいは必要ではないですかね。
この間液晶テレビを買った時にエコポイントは「QUOカード」にしたんですよ。
だって「QUOカード」っていろんなものに使えそうじゃないですか?
コンビニその他あれこれ使えますからね。

quocard.jpg



私は、QUOカードをAmazonギフト券に代えればいいなと思ってたんです。
(コンビニでAmazonギフト券は買えますからね)。



それで。
試しに。

まだエコポイントのQUOカードは届いてないのですが、手持ちのQUOカードを使って、コンビニで料金を支払おうとしたんですよ。
(ちなみにVersaillesのライブチケットです)。
そしたら各種料金を支払うのには使えないというじゃないですか。

Amazonギフト券に代えるのも無理ということです。

QUOカード|サービス|ローソン
QUOカードでのお支払いができます。QUOカードの販売 もしております。
ほとんどの商品のお支払いやゆうパックにつきましてもQUOカードがご利用いただけますが、テレホンカード類、バスカード・各種乗車券、回数券、各種商品 券、QUOカード、切手・ハガキ・印紙、一部のloppi取扱サービス、公共料金・収納代行票でのお支払いに関しましては、現金のみとさせていただいてお ります。ご了承下さい。

もちろんコンビニで普通の商品を買うのには使えます。
店に並んでいる品物はQUOカードで買える。
でも、コンビニで買うならスーパーの方がずっと安いですよね。

まあQUOカードはコンビニ以外でも、マツモトキヨシとか大手書店で使えるので、いいですけどね。
あるいは金券ショップに売るという手段もありますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000001-dal-ent
デイリースポーツ 11月30日(火)9時7分配信
7月から体調不良で休養していたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(40)が134日ぶりに復帰したフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜、後7・57)が27日に放送され、関東地区平均視聴率は18・2%、関西地区は18・0%だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
約4カ月半ぶりのテレビ復帰となった岡村にお茶の間も注目した。平均視聴率は前週の13・2%(関西は12・5%)から5%アップ。瞬間最高は午後8時9分、極楽とんぼ・加藤浩次(41)と抱き合う場面で20・8%(同22・3%)を記録するなど、東西で人気の高さをうかがわせた。
番組プロデューサーは「岡村さんの復帰を祈ってくれた視聴者のみなさまのおかげです。引き続き、めちゃイケの応援よろしくお願いします」とコメントした。
岡村は27日の放送で、南米チリの鉱山落盤事故を題材にしたコントのオチとして登場していた。
一方、28日にフットサル中に右足首を脱臼骨折した加藤は、今週の収録には不参加。メンバー全員が再び集合しての収録は来週以降とみられる。

この18.2というのは、新メンバーオーディションの18.8より低かったんですけどね。

以下のものは2ちゃんねるに貼られていたものに、私が最近のデータを継ぎ足したもの。
(正しいという保証はないのです)。

07/10土 10.8% (岡村欠席・トーク)
07/17土 10.3% (岡村欠席・お台場合衆国)
07/31土 12.8% (テスト総集編SP)
08/07土 *9.9% (ブサイクコロシアム/藤本美貴)
08/14土 11.2% (わけあり未公開)
08/21土 10.6% (エスパー)
08/28土 休止
09/04土 12.4% (500回記念・やべっち寿司)
09/11土 休止
09/18土 休止
09/25土 休止
10/02土 休止
10/09土 14.3% (めちゃイケSP)
10/16土 休止
10/23土 休止
10/30土 18.8%(19:57-21:24 めちゃイケ生放送SP)
11/06土 休止
11/13土 9.4%(オーディションの総集編)
11/20土 13.2%(新メンバーが登場しての本格的な番組)
11/27土 18.2%(岡村さん復帰)
FC2総合インフォメーション 【ブログ】ファイル容量の追加を開始!
たくさんのファイルを、ブログにアップロードされて、
残りの容量が気がかりだったユーザーに朗報です!

ブログのファイル(ストレージ)容量が、使用率80%を超過している場合に、
容量追加を申請できるようになりました!

申請が許可されると、ファイル容量が5倍 の 5GB になります!
アカマイを設定されている場合は、2GBが5倍され10GB に!

どこの誰が10GBも画像をアップするんだよ、という話もありますが、一日中無断転載してるやられやくさんなら余裕かもしれませんね。

ちなみに記事の中の「アカマイ」ですが、これは米国の回線業者の名前で、ブログ設定で回線をアカマイにすると、広告が出る代わりにブログが軽くなるとされています。
(本当に軽くなるのかは不明ですが、まあFC2側はそう言ってます)。

アカマイを使わない場合でも、5GBが上限になるそうで、これはすごいですね。
ちなみに私は今のところ32MBしか使ってません。
1GB到達でさえ困難。
ふじびじ FUJITV BUSINESS(ナビゲーター:平野綾) - フジテレビが更新されました。

fujibijixbox.jpg

CMは土曜日の「めざましどようび」の中で。
(いつ放送されるかはわからないようです)。
完全版はその後に公開されます。


ちなみに最近ふじびじは「ナビゲーター平野綾」というのをタイトルに入れるようになったのですが、現在ヤフーとグーグルでは「平野綾」で検索すると141位です。
(現在ヤフーの検索内容はグーグルと同じなので、両方とも「ふじびじ」は141位です)。
もちろんこういう順位は毎日変動します。
被リンクに関してはページランク7のフジテレビのトップページからリンクされてるので問題ないはずなので、平野綾ちゃん関連の内容をちょっと工夫すればもう少し順位は上がるかも。
(「平野綾」で検索した場合に「ふじびじ」が上位に来た方がいいのかどうかという問題もありますが……)。
またブロックされました。

ブログ運営のためのブログ運営  平野綾ちゃんが愚痴を言う→「ピカルの定理」のスタッフさん。これ自分のこと?

という件の後で、

blockpikaru.jpg

ブロックされました。

ブロックされるとリプライも届きませんから、何も言いようがありませんよね。
ともかく、そういうことです。
私はよく余計なことを言って問題になるんですよ。
言ってることは正しいと思うんですけどね。
でも言わない方がいいことは多々ありますからね。

平野綾ちゃんが曖昧な愚痴を言って、これは事務所の話だと思うのですが、「ピカルの定理」のナレーションを録った直後だったため、ピカルのスタッフさんがTwitterで「自分のことか」と心配してました。
これは私が言っておかねばならないと思い、リプライしました。
よくある私がブロックされるパターンですね。

togetterの非公開モードでまとめてあります。
pikaruaaaayaguchi.jpg

平野綾ちゃんは多くの人が思ってるより真摯で優しい人だと思います。
Twitterをやってるのがよくないという人が多いけど、綾ちゃんの人柄が伝わってる部分も多いと思います。
18.2% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

高いと言えば高いけど、復帰イベントの割には低いとも言えるかも。
新メンバーオーディションの時が18.8%でしかたらね。
ちなみに先週は13.2%でした。
岡村さんの復帰が予想以上に早かったというのもあるかもしれません。
すごい重病だと思っていたら結構軽かったみたい、という感じ。
半年弱で復帰できる程度の病気だったのは、よかったですけどね。

24.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん

サザエさん、これで8週連続20パーセント越えだそうです。無敵ですね。サザエさんに出られる平野綾ちゃんはすごいですよ。実写版だけどね……。


*8.3% 19:00-20:54 TBS 飛び出せ!科学くん人類が守るべき地球の超お宝!大発見SP

平野綾ちゃんがゲスト出演した科学くん。
二時間スペシャルでした。
裏のめちゃイケで岡村さん復帰があったので、まあこんなものでしょうか。
普段の科学くんの視聴率はこんなものです。
視聴率BEST5
09/11 10.8% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
04/10 10.4% 19:00-20:54 TBS 飛び出せ!科学くん巨大!大群!超危険!絶叫アニマル大図鑑
06/05 10.1% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
05/15 *9.6% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
04/24 *9.5% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん

視聴率WORST5
06/19 *5.2% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
07/17 *5.6% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
07/24 *6.6% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
08/28 *6.7% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
08/07 *6.8% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん

今まで一番視聴率がよかった9月11日は平野綾ちゃんがゲストで出演してます。
(だから二度目の出演に繋がったんでしょうね)。
くまニュース:【私信】「今日もやられやく」にパクられた話
このブログは一時期、「今日もやられやく」にパクられているとしか思えないことが起きていました。
しかし、私が書いた記事、あるいは使った画像がなぜか数時間後に毎回スレにあがり、
それをいつも偶然やられやくが見ていて掲載した可能性があるため、あくまで疑惑です。
主にパクられていたのは画像で、私が掲載した次の日の雑記記事にちょいちょい転載されていました。

ちなみにこの私のブログの柱リンクでは「くまニュース」さんと、やられやくさんの両方にリンクしてます。

さて。

まず、元々の「くまニュース」さんに権利があるわけではないという批判は当然あるでしょう。
そういう批判を受けることも「くまニュース」さんはわかって書いていると思われます。
「くまニュース」さんは著作権者でも何でもありません。

転載が転載を呼ぶのがネットの現状です。
そして、自分の方が先に転載したとか言う人がいたら変です。
とはいえ、常に最大手のサイトが手柄を手にするという現状に不満を持つ人はいるでしょう。

そういうアンバランスを緩和するものとして、個人ニュースサイトでは、「ネタ元」を表記するという習慣があります。
(ネタ元表記で相互リンク関係を作るという目的もあるでしょう)。
まとめブログはネタ元なんか書かないです。
2ちゃんに貼ってあったからという理屈で通すだけです。
やられやくさんは2ちゃんねる以外からも転載するから、それで問題になるんだよね。

具体的に言えば、
今日もやられやく なのは信者さんハンパねぇ・・・金持ちすぎだろう   他
みたいなやつです。
記事の末尾に「他」と書いてあるシリーズですよね。
あれこれ転載して並べるわけですよ。
結構2ちゃんねる以外から転載してるから文句を言われる。
(このシリーズやめればいいだけ、という気もする)。

まあ最近では「やられやく転載禁止」と画像に入れる人も増えています。
「くまニュース」さんも自分のアップする画像に自信があるなら「やられやく転載禁止」と入れたり、自分のクレジットでも入れたらどうでしょう。

私はやられやくさんを擁護するつもりはまったくないですけどね。
コピペブログ、というより、2ちゃんねるそのものが壊滅して欲しいです。
こういうこと書いても無力と思われるかもしれませんが、中尾嘉宏と西村博之死なないかなと書いてみたら中尾が難病になるという成果がありました。
もっとも西村博之は今のところ億万長者になるだけです。
以前2ちゃんねるのイベントに暴走族が押し掛けてきたことがあったんですが、その時西村は土下座しましたからね。ブイブイ言わせていても海老蔵みたいにならない手強さがあります。
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング