Archive
http://taiji.blog.players.tv/

前から変だとは思っていたのだが、やはりこういう事件があってからブログを読み直してみると、ここ数ヶ月はマネージャー(サイパンのパトロン)が書いていたとしか思えない。
だからどうした、というわけでもないけど。

ともかく、事件当時のマネージャーは、TAIJIの件からは完全に手を引いており、昔のマネージャー(婚約者)が現在ブログを管理している。

そして情報が全然流れません。
葬儀が行われた気配もない。
TAIJIは無一文に近い状態と思われ、パトロンにも捨てられたから、金銭面も大変だろう。
YOSHIKIが前歯の時と同じように金出してくれないですかね?
アマチュア時代は二人で一緒に住んでいたわけだからね。

もしかすると死のプロセスが曖昧だったので、そこで揉めていたりするのかもしれない。
TAIJI本人は死んで楽になっただろうけど、残された人は大変ですよ。
海外ではコミュニケーションも大変でしょうからね。
サイパンのパトロンは手を引いたから、その点でも厳しい。

TAIJIが生きていくのも大変だっただろうから、死という結末は彼に似つかわしいというか、むしろ遅すぎたと思うけど、厄介な結末になりました。日本で普通の死に方をしてればよかったんだけど。
TAIJIのブログは事件後最近のが消されていたんですよね。
それが復活しました。

http://taiji.blog.players.tv/
2011年5月17日より、当初、所属契約予定であったYOUプロダクション(東京都港区麻布十番)にブログの管理が移行され、運営、投稿が行われておりました。

2011年7月12日の時点で、YOUプロダクションより、まだ契約書の締結がない旨を連絡され、突然削除された部分を復活させるべく、株式会社ティアーズと、弊社TS GLASTON COMPANYで管理、運営を再開する事にしました。


2011年7月15日に、YOUプロダクションによって大変遺憾ながら、無断で突然削除された沢田泰司のブログを、沢田泰司が代表を務めていたTS GLASTON COMPANYより、関係各社のご協力のもと復活させて頂きました。

TAIJIはかつてXとラウドネスに在籍したベーシストですが、音楽活動はほとんど詰んでおり無職に近い状態でした。
あんまり作曲もしてないですから、過去の印税収入や貯金も無いと思われます。
ここ何ヶ月かはサイパンに人脈のある女社長にパトロンになって貰ってたんだけど、そのサイパンに戻る機中でトラブルがあり、ああいう結末ですからね。

よくわからないけど、新しい女から昔の女に戻った感じなのかな?

詳しいことは今後更新されるでしょう。
葬儀がどうなったかもわかりませんからね。
https://twitter.com/#!/kudotomomi32/status/94636709362401280
kudotomonidowango.jpg

平野綾ちゃんの元マネージャー。
いつの間にかスペースクラフト退社されていたんですね。
そして驚くことにドワンゴに転職して一ヶ月だそうです。
ううううむ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311394909/l50
日本のお前ら!
moot君とのゲリラオフ会、やりませんか?
7月24日(日)午後3時、ラジ館前で集合!
その後の予定:こまけえこたぁいいんだよ!!
http://boards.4chan.org/a/res/52324662

ひろゆきと対談(27日水曜日)
4chの創始者クリストファー・プール氏(別名 ムート)とひろゆきの対談が日本で実現!
ネット界で注目を集める両名の対談に、今回はなんとニコニコ動画海外担当のジェイムスも参加しちゃいます。
4ch創始者×2ch創始者から繰り広げられる「ソーシャルメディア論」とは?
ムート氏がニコニコ生放送だけに語ってくれる内容もあるかも!?
3名から飛び出すオモシロトークに是非ご期待ください。

■出演(敬称略)
司 会:西村ひろゆき&ジェイムス
ゲスト:クリストファー・プール(Christopher Poole/Moot)
「ムート」と名乗る15歳の学生時代に、画像掲示板の「4Chan」を立ち上げる。
この匿名掲示板はネット上に数多くの流行を生み出しており、
当サイトには月間1200万人が訪れるなど、
今では英語圏では最大規模のオンライン・コミュニティに成長している。
また、ムート氏は画像を共有するだけでなく
ユーザーが画像で遊ぶことができるサイト「Canvas BETA」も開設しており、
今後の活動にも注目される。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57271090


2ちゃんねるは既存の掲示板のクローンなので、西村を創始者とか祭り上げる理由がわかりません。
日本一面の皮の厚い人間が匿名掲示板を始めてしまったという不幸な出来事でしかない。
唇も厚いけどな。
西村さえいなければ、炎上を恐れて個人サイトが無難に走るという流れはなかった。
2ちゃんがない方がカオスで面白いインターネットだったと思いますよ。
原発ソングが理由でフジロックを降板させられたとか言っていたわけですよ。

それが「狂言」ではないかという指摘を受けていたわけです。
普通に考えて、最初から出演依頼もないだろう。

制服向上委員会は、それに対して、騒ぎになったことへの謝罪。
狂言疑惑については触れてませんね。

http://blog.oricon.co.jp/ski-official/archive/4028/0
この度は弊社所属「制服向上委員会」の“フジロック飛入出演”から“出演中止”におけるコメントにて、関係者へのご迷惑とファンの方へ不快感を与えた事について、深くお詫び申し上げます。
又、出演に際しご尽力頂いた関係者へは感謝すると共に、意思の疎通を図り、いつの日か実現される事を期待しております。

平成23年7月22日
アイドルジャパンレコード(株)
(代表)高橋

制服向上委員会のメンバーを誰一人として知らないので、この騒動あんまり楽しめません。
「まだあったのか」というB級ネタとしてニュースバリューあるけどね。
合コン参加で大変なことになった模様。
男がTwitterで流したんですけどね。
熊谷さんの放言をツイートしたりしたものだから、大騒ぎのようです。

65dtu.jpg


t8tjp.jpg


20歳で遊びたい盛りだから、これくらい……という意見もあるけど、年齢とあんまり関係ないと思うけどなあ。
真面目な人は年齢に関わらず真面目だしね。
年齢が言い訳になるかどうか、というだけ。

何にせよ、代表としての自覚が足りなかったということでしょうな。
飲み会で他人の悪口言ったりするのは普通にあるんだろうけど、今や時の人。
今回の騒動もさらに拡散する可能性あり。
この法政大学の男子の方も、こういうツイートしたことの責任を問われるかもしれません。

アスリートはたいていこんなもの、だけどね。
人々が幻想を持ちすぎているだけで。
アスリートがストイックだというのは漫画の中だけですよ。
未だに制服向上委員会が存在していることに驚いた。

ともかく原発関連の問題で、フジロックの出演決定が取り消されたという。

http://blog.oricon.co.jp/ski-official/archive/4028/0
先日、フジロックフェスティバル'11に出演が決定したとお伝え致しました。
ですが、フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対により
「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまいました。
心待ちにして下さった皆様には、大変申し訳ございません。
尚、7月30日には「世界から原発なくそうコンサート」(大田区民センターホール)に出演決定、31日には原発反対パレードに参加予定となっています。


これに対して、狂言なのではないか、という批判も起こっている。
実際、制服向上委員会がフジロックフェスティバルに呼ばれるのか?

現段階では真相はわからない。
フジロック側が何か言えばわかる、という感じでしょうかね。
なんか面白がっていろいろ書く人間がいる。
またYOSHIKIの周りで人が死んだ、とか。
とはいえ、事象としては、そういう現象があるわけだ。

現象を解き明かすのは、オカルトとか陰謀論ではなく、「カネ」という即物的なものだ。
Xに関して言うなら、金銭的な分配の問題としておそらくYOSHIKIの取り分が多すぎる。
もちろん俺のような単なるファンにはグループ内での金銭の事情はわからないが、TAIJIの脱退の問題でも、そういう理由は説明されている。
(もちろんギャラで揉めていたのは表の理由で、本当の理由は話せない可能性もある)。

メインの作曲者がひとりでも、お金を出来るだけ均等に分配しているバンドはそれなりにある。
たとえばアルフィーがそうだろう。
高見沢がほとんど作曲していても、収入的には偏らないようにしているはずだ。
Xはこれとは対極である。
YOSHIKIにしかお金が入らないんですよ。

Xが1997年に解散してから、HIDEのソロ活動は順調だった。
普通に売れていたと思う。
とはいえ、婚約者を残してあの世に旅立ったというのは、経済的不安も垣間見えなくはない。
X時代にHIDEがどれだけお金を貰っていたか、という問題があるだろう。

金銭的な困窮はTAIJIの場合顕著であり、いくらXやラウドネスにいたところで、楽器隊のひとりではたいしてお金は入ってこない。
歯を折られてもそのまま放置してHIDEの葬式にやってくるくらい落ちぶれていたわけだ。

TAIJIは単純に言えば、ヒモにならないと食えない状態だった。
女に世話して貰うということですな。
TAIJIがライブを最後にやったのは2010年12月で、これは俺も見に行ったんだけど、まあ300人くらいのキャパの箱だった。
AldiousとSPINALCORDとの対バンだったけど、トリのTAIJIのところでは客が減るという。
そんな具合だからミュージシャンとしてカネが入ってくるわけないですよ。

で、2011年のTAIJIはというと、サイパンに人脈のある日本人女性にパトロンになってもらっていた。
問題の事件の記事を普通に読むとサイパン旅行に行ったように読めるけど、実際は最近の拠点がサイパンだった。
そのあたり生前のTAIJIのブログに書かれていたが、事件を起こしてから削除されている。
こんな事件になる前、俺はTAIJIのブログを読みつつ、サイパンでずいぶん悠々自適な生活をしてるのだな、TAIJIも少しは落ち着いたかと思ってた。

だが、実際はTAIJIは2011年の状況にはフラストレーションがあったようだ。
機内でパトロンと口論?したのもそういうことだろう。

記事で気になるのは「婚約者」の存在だ。
例のパトロンが婚約者なのかとも思うが、たぶん違う。
前のマネージャーが婚約者で、パトロンとは男女の関係にない、と思う。
このあたりはかなり想像で書くしかないわけですよ。
サイパンのパトロンの女性としては、この問題を封印したいだろうから、何も情報は出て来ない。

ともかくTAIJIは、ミュージシャンとして活躍する基盤は出来てなかった。
実際2011年はライブすらやってないからね。
ミュージシャンとしてカネが入ってこない現実がTAIJIにはあって、それはミュージシャンという道を選択した者の自己責任ではあろうが、Xとラウドネスのベーシストとしては悲しすぎるね。

冒頭の問題に戻ろう。
面白がってYOSHIKIの責任を問う人がいるんだけど、要はカネですよね。
カネさえあれば、人はそう簡単には若くして死を選ばない。
YOSHIKIの賢さ、ビジネスマンとしての才覚が、パートナーにとっては搾取される側にもなりえて、そのあたりが問題だったのかもしれない。

これはXだけの問題ではなく、メンバー間の収入格差というのは、メイン作曲者(たとえばアルフィーなら高見沢)が譲歩しないと解決しないからね。。。
ただTAIJIは女には不自由しなかったと思う。どんなにカネがなくても、女さえ手に入ればそれはいい人生だという価値観もあるだろう。最後は野垂れ死ぬとしても。
何の交流もないから、こいつが言及する立場じゃないんだけど、わざわざこんなツイートするのは神経を疑う。というか、根本的に他人をなめてるんだろうけど。

https://twitter.com/#!/_HOTEI/status/92637543421591552
hoteitaijidis.jpg
TAIJIの最後のライブは昨年12月の高田馬場クラブフェイズだったのかな?
その時俺はTAIJIのサイトで予約して見に行って、前座のAldiousのファンになって帰って来たんだけどね。
トリのTAIJI(TSP)の時はちょっと客が減って、それでTAIJIが怒って荒れた。
あれがラストか……。

まあ死んだのは本人には幸運だったと思います。
フランク永井みたいな状態になったら大変だからね。

最近一ヶ月くらい禁酒してるんだけど、今日は飲みたい気分です。
やはりミュージシャンは作曲にお金が入るから、楽器隊は大変。
TAIJIも完全に行き詰まってました。
生きていてもマイナスのイベントしか発生しない状態。

ここで死んだのはずるいという気もするね(笑)。
あまりにも転落な人生だったけど、それを45歳という若さでフェイドアウト。
でも彼にはよいことだったと思うから祝福してあげたい。

TAIJIは他人が羨むような才能の数々と、その一方ハンディキャップを持って生まれてきた人でした。
若い頃はそれでも何とかやれたけど、こういうキャラで年取ると誰も相手にしなくなるよね。
こんな変な形でようやく楽になれたのも彼らしいのではないかな。

ところで2010年8月のX JAPAN日産ライブを見てTAIJIが太ってるという人がいるんだけど、12月に見た時は痩せてましたよ。ライブは途中で投げたけどね。

ちなみにX時代のTAIJIの最後の演奏はたぶん1992.1.07のsay anythingかな?
まあXの曲は100年経っても色褪せないと思います。


最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング