Archive
2011.09.30
日付に縛られるのがブログの限界だ
グーグルのシステム上、大手は永遠に大手だ。
グーグルが倒産するまでそれは続く。
かなり長い時間が掛かるし、われわれは死んでしまっているだろう。
だから、現状を不承不承認め、その中で打開策を考えるのである。
人間は与えられた時代を生きなければならないのだ。
都合のよい時代が来るまで寝て暮らして、新しい時代が来たら活き活きと人生を始める、というわけにはいかない。
短い人生、その中でも実働時間はさらに短いのだ。
日付に従って並べるというブログの基本が、ブログの難しさでもある。
この基本システムが、どうしても漫然とした日記を生みやすい。
ネタフルみたいに幸運な大手サイトはつまらない日記を量産すればいいんだけど、後から始める俺たちが同じことをやってはいけない。
日付に縛られて日付に従ってエントリーを書くような、そういう愚昧なやり方では何にも辿り着けないだろう。
ブログの日付なんて任意で付けられるので、リアルの日付と一致させる必要はない。
任意の日付を付けて事柄に従って並べることだって可能だ。
とはいえ、そういうwiki的な使い方が面倒なのも確かである。
水が低い方向に流れるようにして、われわれは、リアルの日付に紐付けられたエントリーを書いてしまうし、それはネタフル的な駄文にしかならないし、零細がそれでは、誰も見ないという現実が待っている。
考えれば考えるほどブログの日付は罠だから、日付を非表示にするのもありだろう。
非表示にして何の不都合があるのか。
グーグルが倒産するまでそれは続く。
かなり長い時間が掛かるし、われわれは死んでしまっているだろう。
だから、現状を不承不承認め、その中で打開策を考えるのである。
人間は与えられた時代を生きなければならないのだ。
都合のよい時代が来るまで寝て暮らして、新しい時代が来たら活き活きと人生を始める、というわけにはいかない。
短い人生、その中でも実働時間はさらに短いのだ。
日付に従って並べるというブログの基本が、ブログの難しさでもある。
この基本システムが、どうしても漫然とした日記を生みやすい。
ネタフルみたいに幸運な大手サイトはつまらない日記を量産すればいいんだけど、後から始める俺たちが同じことをやってはいけない。
日付に縛られて日付に従ってエントリーを書くような、そういう愚昧なやり方では何にも辿り着けないだろう。
ブログの日付なんて任意で付けられるので、リアルの日付と一致させる必要はない。
任意の日付を付けて事柄に従って並べることだって可能だ。
とはいえ、そういうwiki的な使い方が面倒なのも確かである。
水が低い方向に流れるようにして、われわれは、リアルの日付に紐付けられたエントリーを書いてしまうし、それはネタフル的な駄文にしかならないし、零細がそれでは、誰も見ないという現実が待っている。
考えれば考えるほどブログの日付は罠だから、日付を非表示にするのもありだろう。
非表示にして何の不都合があるのか。
2011.09.28
平野綾ちゃんのバースデーライブに外れた人が結構いるらしい
死んだのに生きている人生というのがあります。
それが平野綾ちゃんです。
今度ファンクラブ限定ライブをやります。
キャパ300人だけど、それすら入らないのではないかと危惧されてました。
しかし、mixiの平野綾コミュを見ると、結構外れた人がいるようです。
まだまだ忠誠心の高いファンがいるということですかね。。。

それが平野綾ちゃんです。
今度ファンクラブ限定ライブをやります。
キャパ300人だけど、それすら入らないのではないかと危惧されてました。
しかし、mixiの平野綾コミュを見ると、結構外れた人がいるようです。
まだまだ忠誠心の高いファンがいるということですかね。。。

2011.09.28
カトゆーさんの絵がニュー速VIPブログのまとめに転載される
カトゆーさんの絵がニュー速VIPブログの記事に転載されたそうです。
https://twitter.com/#!/katoyuu1/status/118764274003877888

マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」ちゃん、お誕生日おめでとう!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
たくさんあるから、どの絵なのかわかりません。
私は昔はカトゆーと伍するくらいのサイトをやってたので、その当時なら訊けたんですが、今は零細なので相手にされません。
10年前、学園祭で青姦したのを自慢してた茜17歳(TBN)と同じですね。
アクセスなくなれば相手にされなくなる。
ガン無視ですよ。
茜17歳にはずいぶんアクセス送ったんだけどね。
うちが茜17歳の10倍くらいアクセスあった頃、紹介してあげたし。
ところでカトゆーさんと言えば、昔はすごい絵が下手だったんですが、かなり練習したようで、最近は普通に萌える絵が描けるようになってるみたいですね。
絵はかなり才能の部分が大きいから練習すればうまくなるものでもないけど、練習で上手になった事例ですね。
https://twitter.com/#!/katoyuu1/status/118764274003877888

マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」ちゃん、お誕生日おめでとう!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
たくさんあるから、どの絵なのかわかりません。
私は昔はカトゆーと伍するくらいのサイトをやってたので、その当時なら訊けたんですが、今は零細なので相手にされません。
10年前、学園祭で青姦したのを自慢してた茜17歳(TBN)と同じですね。
アクセスなくなれば相手にされなくなる。
ガン無視ですよ。
茜17歳にはずいぶんアクセス送ったんだけどね。
うちが茜17歳の10倍くらいアクセスあった頃、紹介してあげたし。
ところでカトゆーさんと言えば、昔はすごい絵が下手だったんですが、かなり練習したようで、最近は普通に萌える絵が描けるようになってるみたいですね。
絵はかなり才能の部分が大きいから練習すればうまくなるものでもないけど、練習で上手になった事例ですね。
2011.09.27
NAVERまとめが永久アボセンスらしい
NAVERはまとめた人にアドセンスの儲けを全部あげるという方針で話題を呼んだわけですよ。
それが終わりを告げそうです。
NAVERまとめは以前もアドセンスの配信を止められたことがあるのですが、その時は改善策を示し、復活しました。
ですが、今回は完全にアウトということだそうです。
大きな要因は著作権侵害のコンテンツがある、アダルトのコンテンツがある、ということです。
決定的なのは権利者から抗議が来るということでしょうね。
まとめブログの場合、権利者が放置してるからセーフだけど、NAVERまとめの場合、権利者が抗議してくるからね。
このあたりは発言力の差か。
まとめブログを敵に回したらボコボコに叩かれて終わり。
憂うべき悲しい時代ですよ。
それが終わりを告げそうです。
NAVERまとめは以前もアドセンスの配信を止められたことがあるのですが、その時は改善策を示し、復活しました。
ですが、今回は完全にアウトということだそうです。
大きな要因は著作権侵害のコンテンツがある、アダルトのコンテンツがある、ということです。
決定的なのは権利者から抗議が来るということでしょうね。
まとめブログの場合、権利者が放置してるからセーフだけど、NAVERまとめの場合、権利者が抗議してくるからね。
このあたりは発言力の差か。
まとめブログを敵に回したらボコボコに叩かれて終わり。
憂うべき悲しい時代ですよ。
【重要】AdSense広告配信停止のお知らせ
2011/09/26 17:24
昨日(2011.9.21)Google Inc.より、NAVERまとめ全体に対してAdSense広告の配信停止を実施する旨の連絡を受けました。
この半年、弊社では、Google Inc.の改善要請に応えるよう最大限努めてまいりましたが、
要請は段階的に厳しく細かいものとなり、その度に30万本を超えるまとめのチェックを実施してまいりました。
その過程において、まとめ作成者の皆さまには多大なご迷惑をおかけすることとなりましたが、
状況をご理解、ご支援いただきました結果、ポリシー違反状況は大幅に改善されてきたものと自負しております。
しかしその甲斐もむなしく、今回の通知を受けることとなり
スタッフ一同、大変遺憾に感じております。
以下、本件の経緯報告、およびこれに伴う影響、今後の対応についてお知らせをさせていただきます。
■配信停止の時期
9月23日(金)~26日(月)頃に配信停止の設定が反映される予定とのこと。
■配信停止理由
成人向けコンテンツ、著作権侵害コンテンツなどの違反コンテンツへの広告掲載がなくならないことが理由とのこと。
■AdSense広告の再配信について
これまでの状況から再審査による再配信は難しいとのこと。
■今後の対応について
Google AdSenseの停止を確認した”翌営業日”より、Jlistingの広告を掲載できるように準備をすすめております。(※1)
これによりAdSense配信停止後もこれまで同様に広告収益の分配を実施致します。(※2)
今後、より収益力の高い広告の検討や、広告面を増やす検討を進める予定でおります。
※1.AdSense広告停止から翌営業日までの間は広告が配信されません。次項「広告停止期間中のインセンティブ」をご確認ください。
※2.収益面でAdSenseに比して大幅な減額が予想されるため、分配額も大幅に減ることが予測されます
■広告停止期間中のインセンティブ
まとめインセンティブプログラムのうち、「広告」によるインセンティブに関しては、配信停止期間中は収益が一切発生いたしません
○見込額について
アクセス集計を元にその日の貢献度を数値化した「ポイント」の付与は広告の停止期間中も毎日実施されます。ただし、分配する原資となる収益がなくなるため、”見込額においては”獲得したポイント数に関わらず、分配額が0円となります。(見込額は確定額を保障するものではありません。あくまで目安となります)
○確定額について
従来どおり変更はありません。
「月の収益総額」を「作成者が獲得した月の総ポイント数」に基づいて分配いたします。
ただし広告停止期間中は収益が発生しないため、「月の収益総額」がその分少なくなるという影響が発生いたします。
・8月分に関しては、影響はございません。
・9月分に関しては、広告配信期間である9月1日~配信停止日に獲得した収益の総額を、9月1日~30日に全ユーザーが獲得したポイント数をもとに分配いたします。
・アフィリエイト(Amazon)について
本件に関する影響はございません。
■本件経緯
・2010年11月サービス開始前にGoogle Inc.の審査をうけインセンティブ制度を開始
・2011年3月、Google Inc.よりアダルト/性的補助およびフェチを含むコンテンツの改善要請が多発
・指摘に基づく受動的対応、および該当まとめを探索する積極的対応の二種類で対応
・2011年4月20日未明、全広告の配信が停止される
・NAVERのAdSense広告停止ガイドラインを策定し一般に公開
・かねてより進行中だった積極的対応を完了し再審査を申請
・4月30日23時頃、広告配信開始
・7月、再度同内容での該当コンテンツ量が多いという再指摘、改善要請が多発
・全まとめの再審査を8月末日までかけて実施
・8月15日、著作権侵害コンテンツについても対応を進めてほしい旨の打診を受ける
・9月13日、著作権侵害コンテンツを理由に広告配信停止の可能性が上昇した旨の打診を受ける
・9月13日、動画まとめを中心に、侵害の可能性がある広告の掲載を停止
・9月21日、NAVERまとめ全体に対してAdSense広告の配信停止の通達を受領
2011.09.27
平野綾ちゃんを首にした「ピカルの定理」の視聴率が好調らしい
平野綾ちゃんが出てる頃はフジテレビに電話して視聴率聴いてたんだけど、最近はこの番組の存在を忘れてました。
ピカルのスタッフからもTwitterで暴言吐かれたしね。
(Twitterでスタッフがつぶやいたのを綾ちゃんに伝えたら、馬鹿な視聴者がいたと言われブロックされたのです。伝えられると都合の悪い内容をツイートするんじゃねえよ)。
「フジテレビふざけんなよ」と言ったら、フジテレビの社員の人から「あの人は下請け会社の社員です」と言われたり、そんなこともありました。
テレビ局のシステムはわけわからないですよ。
ともかく、ピカルの定理。
土曜23時になってから視聴率が低迷してたのですが、最近回復してきたようです。
特段に高いというわけではないものの、土曜23時としては合格点の数字になってるようです。
平野綾ちゃんを首にしたのが功を奏したのでしょうかね。。。
10月も近くなってきましたので、平野綾ちゃん復帰というニュースも待ってるのですが、そういう気配はありません。
やはりブブカに載った人が復帰するのは無理でしょうかね。。。
ピカルの定理は好調のため打ち切られません。
あとは平野綾ちゃんが復帰するかどうか、なのですが、なかなか難しいでしょうか。
この間大島麻衣さんの誕生日の時に、平野綾ちゃんとおかもとまりさんで誕生会やってたけど、あれは何の伏線でもないのかな。
10月からの動向は現在は伏せられているでしょうから、綾ちゃんの復帰が伏せられている可能性もあるし、そんな可能性は一ミリもないのかもしれません。
あまり期待しないで待ちたいですね。
ちなみに最近「めちゃイケ」の視聴率が低迷してますので、ピカルとの入れ替えというのもあり得ます。
負けず嫌いの綾ちゃんとしてはゴールデンでのレギュラーをつかんで見返すチャンスではありますが、そもそも復帰自体が不透明です。
ここはやはり周防さんに動いて貰いたい。
芸能事務所として準大手のスペクラより無力というのでは、周防さんの傘下に入った意味がない。
バーニングな力を見せて欲しいものです。
ピカルのスタッフからもTwitterで暴言吐かれたしね。
(Twitterでスタッフがつぶやいたのを綾ちゃんに伝えたら、馬鹿な視聴者がいたと言われブロックされたのです。伝えられると都合の悪い内容をツイートするんじゃねえよ)。
「フジテレビふざけんなよ」と言ったら、フジテレビの社員の人から「あの人は下請け会社の社員です」と言われたり、そんなこともありました。
テレビ局のシステムはわけわからないですよ。
ともかく、ピカルの定理。
土曜23時になってから視聴率が低迷してたのですが、最近回復してきたようです。
特段に高いというわけではないものの、土曜23時としては合格点の数字になってるようです。
平野綾ちゃんを首にしたのが功を奏したのでしょうかね。。。
10月も近くなってきましたので、平野綾ちゃん復帰というニュースも待ってるのですが、そういう気配はありません。
やはりブブカに載った人が復帰するのは無理でしょうかね。。。
ピカルの定理は好調のため打ち切られません。
あとは平野綾ちゃんが復帰するかどうか、なのですが、なかなか難しいでしょうか。
この間大島麻衣さんの誕生日の時に、平野綾ちゃんとおかもとまりさんで誕生会やってたけど、あれは何の伏線でもないのかな。
10月からの動向は現在は伏せられているでしょうから、綾ちゃんの復帰が伏せられている可能性もあるし、そんな可能性は一ミリもないのかもしれません。
あまり期待しないで待ちたいですね。
ちなみに最近「めちゃイケ」の視聴率が低迷してますので、ピカルとの入れ替えというのもあり得ます。
負けず嫌いの綾ちゃんとしてはゴールデンでのレギュラーをつかんで見返すチャンスではありますが、そもそも復帰自体が不透明です。
ここはやはり周防さんに動いて貰いたい。
芸能事務所として準大手のスペクラより無力というのでは、周防さんの傘下に入った意味がない。
バーニングな力を見せて欲しいものです。
2011.09.26
まとめブログは次々と始まっては死んでいく
九十九尾という2ちゃんねるのアンテナがあるんですが、そこではすでに閉鎖したサイトの一覧も見ることが出来ます。
たぶんまとめブログ全部を記録しているわけではないです。
ここに登録したサイトだけかな?
ともかく今年の前半に開設されたものだけでも、かなり閉鎖してます。
http://99bi.info/bloglist.html?s=2011-01-01&g=2011-06-31
もっと前のデータだと、ほんとに一部しか生き残っていない。
ブログを始めて放置するなんて普通のことであり、継続する方が異例ではあるんだけど、それにしても(わざわざアクティブにアンテナに登録したのだとすれば)閉鎖率が高いです。
まとめブログは、最近はエクサワロスとか、まとめるツールがあって、簡単な作業で更新出来る。
やっつけ仕事ならひとつの記事を10分でまとめられる。
それでも負担ではあります。
ちゃんとまとめようと思えば、ひとつ30分は掛かります。
儲かってるところは死ぬほど儲かってるけど、他人が儲かってるのを見てから始めては出遅れすぎではあります。
今儲かってるところは最初から勝算があったわけではなく、グレーゾーンを渡りきったわけですよね。
ニャー速騒動とかもあったし、普通の人は手控えていたはず。
まとめブログ自体法的に怪しいものであります。
実際はグレーゾーンは渡れた。
それを他人が見て、グレーゾーンを渡れるのかと今さら始めても、ここからでは手が遅すぎる、ということでしょうね。
たぶんまとめブログ全部を記録しているわけではないです。
ここに登録したサイトだけかな?
ともかく今年の前半に開設されたものだけでも、かなり閉鎖してます。
http://99bi.info/bloglist.html?s=2011-01-01&g=2011-06-31
もっと前のデータだと、ほんとに一部しか生き残っていない。
ブログを始めて放置するなんて普通のことであり、継続する方が異例ではあるんだけど、それにしても(わざわざアクティブにアンテナに登録したのだとすれば)閉鎖率が高いです。
まとめブログは、最近はエクサワロスとか、まとめるツールがあって、簡単な作業で更新出来る。
やっつけ仕事ならひとつの記事を10分でまとめられる。
それでも負担ではあります。
ちゃんとまとめようと思えば、ひとつ30分は掛かります。
儲かってるところは死ぬほど儲かってるけど、他人が儲かってるのを見てから始めては出遅れすぎではあります。
今儲かってるところは最初から勝算があったわけではなく、グレーゾーンを渡りきったわけですよね。
ニャー速騒動とかもあったし、普通の人は手控えていたはず。
まとめブログ自体法的に怪しいものであります。
実際はグレーゾーンは渡れた。
それを他人が見て、グレーゾーンを渡れるのかと今さら始めても、ここからでは手が遅すぎる、ということでしょうね。
2011.09.25
そろそろドリコムRSSが終わりますね。。。
完全に独立した孤島のようなサイトが大手になることはあんまり無いんですよ。
横の繋がりがとても大事です。
今の大手ならAMNとか完全に大手同士が結託してページランクとか広告を囲い込んでます。
AMNは露骨過ぎるけど、あそこまでやらずとも、大手とはだいたいそういうものです。
大手同士でアクセス回すシステムを漠然と、もしくは意識的に作ってる。
2ちゃんねるまとめブログが現在の「個人サイト」を席巻しているのも、相互RSSでアクセスを回す仕組みがあるからです。
そういう仕組みで文化圏が出来て、サイト群として伸ばしていく。
本当に孤立しているサイトが伸ばすのは、本当に難しいですよ。
まとめブログの相互RSSに最も使われていたのがドリコムRSSです。
今でも一番これが使いやすい。
2011年上半期の新規まとめブログがあんまり伸びてないのも、ドリコムRSS終了の混乱で相互がしづらくなったというのがあるでしょう。
最近はライブドアのBlogrollが安定してきたけど、少し前までは酷かったですからね。
Blogrollはここのところ普通に使えているし、今後も使えるでしょう。
ドリコムRSS終了がアナウンスされた後あたりは重すぎて使い物にならなかったけど、この問題は解決されつつあるし、これからも改善されるはず。
ちなみにFC2 blogがBlogrollで不利と言われるんだけど、これはpingを送ることで改善されるはずです。
FC2のデフォの設定だとBlogrollにping送らないからね。
ともかくドリコムRSSは9月末で終わります。
移行するならBlogrollしかないでしょうね。
画RSSとかあやぽんもあるけど、あくまでBlogrollが多くのトラフィックを引き受けるのが前提だからね。
横の繋がりがとても大事です。
今の大手ならAMNとか完全に大手同士が結託してページランクとか広告を囲い込んでます。
AMNは露骨過ぎるけど、あそこまでやらずとも、大手とはだいたいそういうものです。
大手同士でアクセス回すシステムを漠然と、もしくは意識的に作ってる。
2ちゃんねるまとめブログが現在の「個人サイト」を席巻しているのも、相互RSSでアクセスを回す仕組みがあるからです。
そういう仕組みで文化圏が出来て、サイト群として伸ばしていく。
本当に孤立しているサイトが伸ばすのは、本当に難しいですよ。
まとめブログの相互RSSに最も使われていたのがドリコムRSSです。
今でも一番これが使いやすい。
2011年上半期の新規まとめブログがあんまり伸びてないのも、ドリコムRSS終了の混乱で相互がしづらくなったというのがあるでしょう。
最近はライブドアのBlogrollが安定してきたけど、少し前までは酷かったですからね。
Blogrollはここのところ普通に使えているし、今後も使えるでしょう。
ドリコムRSS終了がアナウンスされた後あたりは重すぎて使い物にならなかったけど、この問題は解決されつつあるし、これからも改善されるはず。
ちなみにFC2 blogがBlogrollで不利と言われるんだけど、これはpingを送ることで改善されるはずです。
FC2のデフォの設定だとBlogrollにping送らないからね。
ともかくドリコムRSSは9月末で終わります。
移行するならBlogrollしかないでしょうね。
画RSSとかあやぽんもあるけど、あくまでBlogrollが多くのトラフィックを引き受けるのが前提だからね。
2011.09.22
東大中退(高卒)の有村悠さん。Twitterで殺人予告。
有村悠さんと言えば、才能がないのに漫画家を志し、案の定まったく芽が出ず、その後はライター稼業と同人生活をダラダラ続ける32歳です。
福本伸行の漫画に出てきそうな人ですが、東京大学中退という無駄な経歴が泣けます。
転がり続けて32歳になりました。
Twitterではフォロワー9000人いるし、ネットで金を無心すると十万単位のお金が集まったりします。
そういう意味では、カリスマ性のある人物です。
その有村悠さん。
Twitterでのやりとりが切っ掛けで某人物に殺人予告をしてしまいました。
2ちゃんでよく捕まるのは、場所を指定して、警察がそれを警備するのが威力業務妨害に該当するパターンです。
今回の有村さんは場所を指定しておらず、特定個人に予告しているので、警察が動くかどうかはわかりません。
捕まらないパターンではありますが、捕まるかもしれない。
もがき続けてきた有村さんの最後は刑務所でしょうか。
https://twitter.com/#!/y_arim/

福本伸行の漫画に出てきそうな人ですが、東京大学中退という無駄な経歴が泣けます。
転がり続けて32歳になりました。
Twitterではフォロワー9000人いるし、ネットで金を無心すると十万単位のお金が集まったりします。
そういう意味では、カリスマ性のある人物です。
その有村悠さん。
Twitterでのやりとりが切っ掛けで某人物に殺人予告をしてしまいました。
2ちゃんでよく捕まるのは、場所を指定して、警察がそれを警備するのが威力業務妨害に該当するパターンです。
今回の有村さんは場所を指定しておらず、特定個人に予告しているので、警察が動くかどうかはわかりません。
捕まらないパターンではありますが、捕まるかもしれない。
もがき続けてきた有村さんの最後は刑務所でしょうか。
https://twitter.com/#!/y_arim/

2011.09.22
竹達さんのスレは鎮火か
竹達さんのプリクラ騒動。
どうやら収まってきたようですね。
平野綾ちゃんが発達障害的なところをいじられ続けてるのに対して、竹達さんは普通の人です。
平凡さはスキルです。
平凡になろうとしてなれるものではなく、生まれつき平均的な脳味噌を持っていなくてはならない。
平凡さは特技以外の何物でもない。
性格が非凡だから創造性を発揮できるとか、そういうわけでもないです。
非凡な性格でも平凡なことしか出来ない人が大多数で、平野綾ちゃんもその一人でしょう。
竹達さんに関して言えば、今後はどれくらいファンが減るかですね。
地味にファンを減らしつつ、人気が下降しながらも、普通に声優業を続けていくでしょう。
加護ちゃんとか華原朋美さんとか平野綾ちゃんみたいに問題行動がニュースを賑わせることはないです。
どうやら収まってきたようですね。
平野綾ちゃんが発達障害的なところをいじられ続けてるのに対して、竹達さんは普通の人です。
平凡さはスキルです。
平凡になろうとしてなれるものではなく、生まれつき平均的な脳味噌を持っていなくてはならない。
平凡さは特技以外の何物でもない。
性格が非凡だから創造性を発揮できるとか、そういうわけでもないです。
非凡な性格でも平凡なことしか出来ない人が大多数で、平野綾ちゃんもその一人でしょう。
竹達さんに関して言えば、今後はどれくらいファンが減るかですね。
地味にファンを減らしつつ、人気が下降しながらも、普通に声優業を続けていくでしょう。
加護ちゃんとか華原朋美さんとか平野綾ちゃんみたいに問題行動がニュースを賑わせることはないです。
2011.09.19
見合い結婚の敗残兵が声オタ
今や自由恋愛社会である。
恋愛は自由だという社会にわれわれは生きている。
しかし振り返るに、自由恋愛なんて社会になったのは、何十年か前である。
それまでは婚前交渉は禁止だったし、見合い結婚が普通だったのだ。
物事というのは、仮説を立ててみるとすっきりすることがある。
その仮説の正しさは証明出来なくても、説得力があればいいと思う。
そういう観点から仮説を書こう。
ここのところ声オタの暴れっぷりが目立つ。
彼らは、かなり保守的な恋愛観を持っている。
彼らの暴れるところには必ず定型的な自由主義者が現れる。
「22歳の可愛い子が恋愛してなかったら、その方が異常だよ」
とお決まりのセリフを言う。
平野綾ちゃんにせよ、竹達彩奈さんにせよ、声オタの暴れ方は反復強迫的だ。
「22歳の子がセックスするのは当然」というレスも、声オタ自身が書いているかもしれない。
ある種の葛藤なのだ。
そして、それは時代性を背負ったものなのである。
もう少し正確に言うなら、時代の波に乗れた人間と乗り損ねた人間の痛ましい構図がある。
声オタは容姿弱者なわけだが、それだけではあるまい。
声オタの容姿が悪いのは確かだが、それだけではない。
仮説として言うなら、声オタの親は見合い結婚が多いはずである。
今は完全に自由恋愛の時代だが、今の声オタの親世代だと、まだまだ見合い結婚が残ってる。
で、恋愛結婚で生まれた子供と見合い結婚で生まれた子供、どちらが容姿的に優れるか劣るかと考えたら、結論はかなり簡単である。
声オタは単に容姿が劣っているのではなく、見合い結婚の子供という理由があって劣っているのだ。
そういう仮説を立てると、声オタの保守的な言動の理由がわかる。
親が見合い結婚なら、婚前交渉はよくないという価値観を引き継いでいる可能性が高い。
見合い結婚というのは、日本が大国であることに最大の関心を抱いていた頃の産物だ。
顔で男を選ぶのではなく、経済大国のシステムを動かすための結婚という発想だ。
今や経済大国の神話など崩壊した。
2011年の日本が辛うじて経済大国であるとしても、そこに誰も希望を持ってない。
経済や産業に対するニヒリズムは非常に強く、それを支えてきた価値観は崩壊している。
そして今や、どれだけセックス出来たかで人生の価値は決まるという発想が跋扈している。
バブル崩壊後に「女子高生ブーム」が起こったのも、人々が日本という国に生きていて、何に一番関心を持つかという問題である。
端的に言えば、アノミー的な状態になるとセックスが最高の生きる意味という原始的なところに回帰するのだ。
そしてそういう新しい時代に乗れなかったのが見合い結婚で生まれた醜い子供達だ。
彼らは保守的な価値観をもてあまし、その行き場を探している。
その鬱憤を晴らすのが平野綾ちゃんや竹達彩奈さんだったりするのだ。
恋愛は自由だという社会にわれわれは生きている。
しかし振り返るに、自由恋愛なんて社会になったのは、何十年か前である。
それまでは婚前交渉は禁止だったし、見合い結婚が普通だったのだ。
物事というのは、仮説を立ててみるとすっきりすることがある。
その仮説の正しさは証明出来なくても、説得力があればいいと思う。
そういう観点から仮説を書こう。
ここのところ声オタの暴れっぷりが目立つ。
彼らは、かなり保守的な恋愛観を持っている。
彼らの暴れるところには必ず定型的な自由主義者が現れる。
「22歳の可愛い子が恋愛してなかったら、その方が異常だよ」
とお決まりのセリフを言う。
平野綾ちゃんにせよ、竹達彩奈さんにせよ、声オタの暴れ方は反復強迫的だ。
「22歳の子がセックスするのは当然」というレスも、声オタ自身が書いているかもしれない。
ある種の葛藤なのだ。
そして、それは時代性を背負ったものなのである。
もう少し正確に言うなら、時代の波に乗れた人間と乗り損ねた人間の痛ましい構図がある。
声オタは容姿弱者なわけだが、それだけではあるまい。
声オタの容姿が悪いのは確かだが、それだけではない。
仮説として言うなら、声オタの親は見合い結婚が多いはずである。
今は完全に自由恋愛の時代だが、今の声オタの親世代だと、まだまだ見合い結婚が残ってる。
で、恋愛結婚で生まれた子供と見合い結婚で生まれた子供、どちらが容姿的に優れるか劣るかと考えたら、結論はかなり簡単である。
声オタは単に容姿が劣っているのではなく、見合い結婚の子供という理由があって劣っているのだ。
そういう仮説を立てると、声オタの保守的な言動の理由がわかる。
親が見合い結婚なら、婚前交渉はよくないという価値観を引き継いでいる可能性が高い。
見合い結婚というのは、日本が大国であることに最大の関心を抱いていた頃の産物だ。
顔で男を選ぶのではなく、経済大国のシステムを動かすための結婚という発想だ。
今や経済大国の神話など崩壊した。
2011年の日本が辛うじて経済大国であるとしても、そこに誰も希望を持ってない。
経済や産業に対するニヒリズムは非常に強く、それを支えてきた価値観は崩壊している。
そして今や、どれだけセックス出来たかで人生の価値は決まるという発想が跋扈している。
バブル崩壊後に「女子高生ブーム」が起こったのも、人々が日本という国に生きていて、何に一番関心を持つかという問題である。
端的に言えば、アノミー的な状態になるとセックスが最高の生きる意味という原始的なところに回帰するのだ。
そしてそういう新しい時代に乗れなかったのが見合い結婚で生まれた醜い子供達だ。
彼らは保守的な価値観をもてあまし、その行き場を探している。
その鬱憤を晴らすのが平野綾ちゃんや竹達彩奈さんだったりするのだ。