Archive
アルファブロガーという言葉の定義を巡って論争したことを憶えてますか?
俺は忘れたよ。
あれは2004年か。
どおりで年を取ったわけだ。
馬齢を重ねて退歩しただけの8年間でした。

今年がラスト!『アルファブロガー・アワード2011 ソーシャル大賞』を開催|プレスリリース|Agile Media Network
「アルファブロガー・アワード」は、2004年から毎年行われているコンテストです。2007年までは投票によりアルファブロガーを選ぶ形式、2008年はブログの記事ごとに投票を募る形式、2009年は「料理・レシピ」「デザイン」「書評」など10種類のカテゴリごとに選出する形式、2011年は「個人ブログ」「ブログ・メディア」の2カテゴリで選出する方法で実施してきました。

最初はどこかの個人が勝手にやってたんだっけ?
途中からAMNが統括することになったんだよね。
そのあたりから誰も話題にしなくなりました。

今回の幕引きはいろんな意味で考えられる。
ステマ騒動の渦中、AMNの社長が政府公報のアドバイザーになったり。。。
まあ、意義を失ってるでしょうね。
グーグルは素晴らしいシステムだけど、一度順位が決まったら逃れられないカースト制度だからね。
グーグルがある限り新しい文化が生まれる余地無いよ。

まあアルファブロガーとか見てると、一度成功したら続けることが大事なんでしょうな。
切込隊長は経歴とか全部嘘八百だとばれて、とてもじゃないけど続けられないはずだったんだけど、今でもグーグルリーダーで2万人の読者います。
一度閉鎖した「真性引き篭もり」は完全復活したけど、グーグルリーダー400人くらいしかいないし、本人は熱いんだけど、その熱気に周りが付いてこない。
ネットが面白いのは、実は人気商売じゃないんだよね。
芸能人や作家は売れなくなることあるけど、ブロガーは一度天下取ったら更新続ける限り永遠。
真性引き篭もりだって、更新さえ続けていたらグーグルリーダーで2万人は普通にいたと思うよ。
他人に疲れてきたんで、他人が読まないようなエントリーしよう。

三島由紀夫の「金閣寺」において、主人公は吃音です。これは実在するモデルが吃音だから吃音にしてるのですが、三島は天才なだけあって、隠喩として「吃音」を効果的に用いています。普通の人はスムーズに発声することによって世界と密接に関係しているのに、主人公は吃音者だから、自分と世界との間のズレがある。吃音ってそこまで大袈裟かという疑問は野暮です。メタファーとして、主人公と世界のズレを作り出すものなんです。
この決定的なズレから物語は展開されます。この種のズレの感覚って青年期の悩みとして思い当たるところがある人多いはずです。だから普遍的な作品なんです。
主人公と世界のズレというのは、金閣に対する認識の問題にもなります。主人公の心の中の金閣と現実の金閣は違うという問題です。主人公ははじめて実物の金閣を見た時、とてもガッカリするわけです。このあたりの構図もとても上手で、主人公が単純に金閣に憧れる話じゃないんです。疎外されていて世界とのズレを感じている青年が、金閣に思い焦がれるけれども、現実の金閣には複雑な感情を持っている。それがラストの放火に繋がるんです。

主人公の女に対する姿勢についても触れておきます。この作品における絶対的なヒロインは有為子ちゃんです。主人公を蔑んでいる美少女です。設定だけ聞くとラノベのヒロインみたいですが、コメディの要素など無く、単なる侮蔑です。そして序盤で死んでしまう。
この有為子ちゃんは、ほぼ金閣と同義の存在であり、そして世界とのズレの感覚の象徴です。有為子ちゃんには永遠に手が届かない。そういう絶対的な存在に威圧されるわけです。有為子ちゃんは序盤で死んでるけど、主人公の有為子ちゃんへの思いはストーカーに近いものがあります。

主人公は物語中盤でどうでもいい不細工な女と性行為が出来そうな機会に恵まれます。しかし、そこに「金閣」が現れるので、頓挫してしまいます。このあたりの表現は長いので引用しませんが、痛切に迫ってくるものがあります。
かなり噛み砕いて言ってしまうと、もてない男でも「ブスと付き合いたくない」みたいなのがありますよね。そういうことです。それを世界文学レベルで書いたのが「金閣寺」なんです。

さて、金閣への崇拝といい、有為子ちゃんへの崇拝といい、なぜ主人公はこうやって片想いするのが好きなのでしょう。別の言い方をすれば、片想いが好きな人だと「金閣寺」を理解出来るんです。
金閣、もしくは有為子ちゃんへのこだわりを通俗的に言ってしまえば過大評価です。男が一人の女にこだわってしまうことがあります。そういう時はたいてい過大評価の心理が働いています。その女のあれこれを過大評価してるから、他の女が見劣りしすぎるんです。
「金閣寺」で描かれるズレの問題も、要は過大評価しやすい人の病理です。本人の中で対象を過大評価しているからズレがあるのは当然なんです。思い込みの激しさというやつです。実在している女なら、過大評価している状態を冷静に振り返って熱を冷ますのも可能なんでしょうが、何しろ有為子ちゃんは死んでるので永遠的存在です。
そして金閣寺が世界文学たり得るのは、この過大評価というものが、人間の本質だからです。人間が人を好きになるって、そういうことですよ。無難に妥当な評価をして好きになるのではなくて、かなり過大評価するのが恋なのです。
「金閣寺」は恋愛小説とは真逆のものではあるけど、実際はある種の恋愛小説です。
俺が西村のような巨悪とギリギリの戦いをしている時に、妨害する奴がいるんだよなあ。
三島由紀夫が僕のライフワークですとか適当に書いたら、いろいろ詮索してきて迷惑。
そんなの適当だよ。
伊集院光のオペラと同じだよ!

ともかく俺は西村博之と戦ってるんだよ。
西村を倒すのがこのブログの目的なんだよ。

西村を憎む感情はガチ。
三島由紀夫の研究というのは素人の嘘でした。
そう書けばアスペな人にもわかるのかな。
こんなこと懇切丁寧に説明しないといかんのか。
緊急事態の時に町内会のババアみたいなことやってんなよ。

ともかく西村と全力で戦おうとしてる時に、つまらん詮索されて困りました。
今必要なのは西村博之を倒そうというエネルギーだけだ。
それを持ってない奴とは共闘出来ないね。
それだけだよ。

2006年の時にニャー速騒動というのがありました。
で、西村が降臨してくれたものだから、西村信者の集会みたいになって俺ら一般ユーザーは置いてきぼりですよ。
そして西村の取り巻きだけで、俺らの著作権が2ちゃんねるに帰属することになって、その後、西村がアフィブログ容認したから、それで終わったんだよ。
その後まとめブログがネットを支配した過程についてはみんなリアルタイムで見てるはずだから割愛していいよね。

で、昨日あたり西村が2ちゃんに降臨したという話がありますね。
例のごとくBE使ってるからわかんないんだよね。
俺はBEを理解する気がないから。
西村のことを考えると、俺はそれだけで興奮して口から泡を吹いてしまうからね。
こう書くと「ukdataさんは本当に口から泡を吹くんですか」という質問が来るんだよ。
とにかく空気読んでよ。
ネットを面白くしたい人と一緒にやっていきたいから。
つまんなくする人はつまんない人と集まればいいじゃん?
西村博之とかAMNの徳俵源三郎だっけ?
あいつらの靴の裏でも舐めてろ。

358 : 人吉号(アメリカ合衆国) : 2012/02/15(水) 20:01:10.01 ID:zuVvwV0D0 BE:341069-S★(1115239) [1/6回発言]
よくわからんのだけど、
「まとめサイトを潰したい」がなんで、
「ニュー速潰したい」に摺り返られてるのかよくわからない。

371 : 人吉号(アメリカ合衆国) : 2012/02/15(水) 20:07:07.97 ID:zuVvwV0D0 BE:100782-S★(1115239) [2/6回発言]
個人的な考えですが、
ネット上の情報を拾ってきて、喧々諤々する場所なわけだけど、
自分たちは、他者のものを自由に使うけど、
他者が自分たちのものを使うのは禁止するって、どうかと思うんだよね。

457 : 人吉号(アメリカ合衆国) : 2012/02/15(水) 20:24:23.89 ID:zuVvwV0D0 BE:126454-S★(1115239) [4/6回発言]
お金儲けてるはどうでもいいと思うんだよねぇ。
無料のサイトにしたって、livedoorとかfc2でやってたら
ブログ運営元には広告収入が入ってるわけでしょ。
んで、PVを増やすために悪意を持って編集してるとかであれば、
そういうサイトを無くす必要はあると思うけど、
具体的に、そういうサイトってどれなんすかね?

491 : おき(東京都) : 2012/02/15(水) 20:28:37.70 ID:F5DpvwtI0 BE:564661692-2BP(2999) [4/9回発言]
“産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/20/news015.html
PVを稼ぐ目的で悪意を持った編集をしているパターンといえばこれだよね
ひろゆきもTwitterでつぶやいていたけど
スレの中では間違いを指摘しているレスもあったのに全部なくしているから


515 : 人吉号(アメリカ合衆国) : 2012/02/15(水) 20:31:35.54 ID:zuVvwV0D0 BE:113292-S★(1115239) [6/6回発言]
>>491
そしたら、ハム速は無くすってことでいいんじゃないんですかね?




ブログにはコンセプトが必要だ。だから、いきなり三島由紀夫について語り出しても誰もブクマしない。僕にとってはライフワークでも閲覧者の人にとってはノイズです。そのあたりの難しさ。ブログ訪問するからには、ある程度話題のクラスタというか、「こういう種類の話題」を期待してるわけだろ。それを汲み取って、きちんと提示できる能力のあるブログが伸びるんですよ。

でもさ~。俺ってブロガーじゃん。AMNのイベントとかには間違っても呼ばれない種類のブロガーなんだよ。だから多少、「ネットの話題」というコンセプトは守るにせよ、時々、ukdataというブロガーの幅を広げていくような実験的エントリーも投げていきたいんだ。前振り長くなったがそういうことだ。ブログのコンセプトは8割方変わらないけど、ノイズを入れていく。言うなれば進化の種だ。読むのも読まないのも自由だ。個人サイト冬の時代の中で、ブロガーとして、この狭苦しい世界をどこかに接続して、新しい世界が展開し、活き活きとしたネットワーク性が生まれることを期待するのです。

そうやって大袈裟に書いたけど、本題はとても短い。ハッキングかクラッキングかという埃にまみれた旧時代の論争は避け、みんなハッカーで統一する。SF設定があり、そこでハッキングが行われる。極めてシンプルだ。ここでハッキング技術を説明するために、最新鋭のコンピューターテクノロジーを駆使する必要があるか、と言えば無い。漫画的天才にハッキングさせておけばいいんだよ。リアルの欠片もない漫画的天才で充分なんだ。そういうコンテクスト性なんだよ。ハッカーがいないと打開できない状態があり、そこに天才ハッカーが現れ、問題を解決する。こういうコンテクストが欲しいんでしょ。だからそれでいいんだよ。天才だから何でもあり。最先端のIT技術者が出来ないことをやってしまってもいいんです。
推理小説だとこれは違うんですよ。ハッキングは漫画だが、推理にはロジックが必要だ。そしてたとえば難儀になるのがDNA鑑定だ。DNA鑑定さえなければ、トリックを破綻無く組めるという場合。鑑定が不能な孤島での殺人なんてあるかもしれません。こればかりは、最終的にロジックを提示しなければならない。漫画を読む層の知的水準に合わせつつ。
超大手ブロガーの総元締めと言っていいAMN。
こんなサービスまでやってたんだね。
社長が政府公報のアドバイザーやるくらいだから、勢いは止まらない。

AMN、外食産業向け新サービス 2つを提供開始|プレスリリース|Agile Media Network
■サービス名称:「ブロガー特派員」パック
■実施価格:30万円~
「ブロガー特派員」とは、公募の上当選したブロガーが直接店舗に出向き、実際に新メニューなどを試食・体験したうえで、その"率直な感想"を自身のブログ記事で執筆するプランです。また、この感想記事を自社の公式まとめサイトなどで、ユーザーの生の声として集約・可視化し、ご活用頂くことを想定しております。

この種のサービスはかなりたくさんありますね。
ブロガー体験会みたいなもの。
こんな薄っぺらい体験で書くものをブログとは言わない。
だったら何なんだ、と言われると難しいけど。
血肉化された経験で書いていくと燃え尽きて終わるからなあ。
体験会で接待されてレポくらいが丁度いいでしょう。

グーグルの仕組みに悪ノリしてるサービスという側面もある。
ページランク高いところ囲い込めば自由だからね。
グーグルも(広告記事があるようなサイトは)表面上のページランク下げるくらいの努力はしてるが、そんなもの痛くも痒くもない。
本当のページランクを下げるペナルティが必要ですよ。


こちらが力を入れているエントリーほど読んで貰えないという問題があって、僕が三島由紀夫について書いてるのも、そのうちのひとつ。
とはいえ、読まれなくても書くんです。
ライフワークだからね。

「金閣寺」という作品はやたらと難解に思われがちだが、実際は悩める青年にとっては、とてもありがちなテーマで描かれている。
ヒロインの有為子がその典型です。
主人公と有為子の関係は、絶対的な拒絶である。
ハリウッド映画なら、モテない主人公とコケティッシュなヒロインの関係をコメディで描いたりするんだろうけど、「金閣寺」は世界文学の最高傑作なので、そのような救済はない。
主人公がヒロインとドタバタして結ばれたり結ばれなかったりがコミカルに描かれたりすることなど無く、あくまで絶対的な拒絶なんだよ。
三島由紀夫はウッディアレンじゃないんだから、本物の拒絶だよ。
ヒロインから拒絶されてそのまんまだよ。

「金閣寺」では性的不能の問題が再三描かれるけど、これも青年期にありがちな問題なんだ。
ヒロインの有為子ちゃんだけが全てという価値観だよね。
有為子ちゃんじゃなけりゃ意味がないという考え。
女なんて他にいくらでもいるとか言っても意味がないよ。
一人の女を絶対的に崇拝し、その女から拒まれているというのが、金閣寺のテーマであり、これは悩める青年が抱きがちな考えなのです。
奇を衒っているように見えて、かなり普遍的なんだよ。
あなただって「○○ちゃん以外の女なんていらない」と駄々をこねることがあるだろ。
そういうことなんだよ。

第九章で主人公が遊郭で童貞を捨てる場面があるけど、まああれは蛇足気味。
敢えてあれを書くのは三島の理知的な作風による。
書かなくても、有為子ちゃんじゃなきゃ意味無いのは、わかりきってるんだよ。
三島だから、そういう不毛性を敢えて描いたんだ。

有為子ちゃんじゃなきゃ駄目だという考えは偏狭に見えて、実は正しい部分もある。
人生で、あなた方もそういう女性に出会ったでしょ?
この女じゃないと駄目だという。
だからこそ金閣寺には普遍性があるんだよ。

ともかく「金閣寺」の中で繰り返される性的不能のテーマは、50過ぎたオッサンが勃たないのに悩んでいるような問題ではないのです。
有為子ちゃん以外は拒絶という問題であり、その隠喩が不能なんだよね。
バイアグラの投与で解決する問題じゃないんです。
勃つか勃たないかの問題じゃなくて、エクスタシーに到達出来る相手はこの宇宙でただ一人しかいなくて、それが有為子ちゃんなんです。
一人の女しか受け入れない世界観って奇形的に見えながらも、思い当たる節があるでしょう?
むしろ一人のヒロインが絶対なんて、物語の基本じゃないか。
だから金閣寺は世界的文学なんですよ。
はてなブログというのがあって、まだベータ版なんですよ。
現状知らないけど、最初は評判悪かったはず。

こっちがうかうかしてる間に、いつの間にか月額980円のプランを出してたんですね。
はてなダイアリープラスの全機能を含めて、、、ということだけど。
これはかなり強気の価格設定だと思います。
はてなダイアリープラスは月額280円で、フォトプラスも含めると380円です。
差額として考えるなら、はてなブログで600円ということか。

そもそも現在の実状として、「はてな匿名ダイアリー」(通称増田)がはてなユーザーが日記を書く場になってるんだよね。
自分のはてなダイアリーに書いても誰も見ないから増田に書く。
増田のせいで個人のダイアリーの価値が下がってるから、増田の廃止が先決だろ。


http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20120213/1329121168
本日、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリースしました。はてなブログProは、はてなダイアリーの有料プラン「はてなダイアリープラス」を含んでいます。

はてなブログProにお申し込みいただくと、はてなダイアリープラスの全機能をあわせてご利用いただけます。また、通常のはてなダイアリープラスに加えて下記の特典が付きます。

* はてなダイアリーへのファイルのアップロード容量が3GBに増えます(通常1GB)
* はてなが毎日、ご利用中のはてなダイアリーの記事の自動バックアップを行います。過去の記事を誤って削除してしまった場合、1週間以内にお問い合わせからご連絡いただけば、はてなが復元を行います
o ※編集中で一度も投稿していない記事は復元できません。また、バックアップのタイミングによっては復元できない場合がございます。予めご了承ください
* はてなフォトライフプラスの全機能をご利用いただけます
* はてなブログProの全機能をご利用いただけます

現在はてなダイアリープラスをご利用いただいている方は、はてなブログProへコース変更を行うことでご利用いただけます(残りの利用期間分の差額をお支払いいただく形となります)。はてなブログProの詳細は、はてなブログProのガイドページをご覧ください。


http://sankei.jp.msn.com/region/news/120215/osk12021502090000-n1.htm

萌通さんがとうとう起訴されたそうです。
これで、不起訴とか、略式起訴は無くなったわけですよね。

あとは、やられやく分裂騒動の真相をどこまで裁判で語ってくれるか。

分裂騒動に関しては、やらおんも完全に沈黙している、というか、騒動の当初は仲間割れを装っていたため、何かがあると思われます。
われわれには観測不能なことなので、法廷の場で明らかにして欲しいですね。
やらおんも被害者?として出廷するでしょう。

萌通さんは分裂騒動の件で逮捕されたわけじゃないけど、動機の面で重要だから、そこも当然突っ込まれると思います。
バレンタインデーの日に再逮捕で拘留が伸びた人がいるようです。
「モテワル」のグングニルコバヤシとして親しまれた彼も、今では単なるワルですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000007-jij-soci

前回はウィルスでの逮捕だったので、虚偽告訴容疑で再逮捕は予想通り。
ここから先がどうなるかはわからないけど、不起訴とか略式起訴にならずに公開裁判やってくれた方が、僕らには真相がわかって助かります。
やらおんは真相話さないという構えだから、僕ら第三者は裁判で公開して貰うくらいしか真相に迫る手掛かりがありません。

この萌通さんという人は、逮捕される二日前に「やられやくの副管理人やってくれ」という迷惑なメールを僕に送ってきた人間です。
一歩間違えれば、今頃僕も一緒に大阪府警で人間サンドバッグですよ。

あの時萌通さんから送られてきたメール公開したいんだけど、捜査妨害と言われても困るからやめておこう。
内容はたいしたものではないです。
病気で困ってますとか(笑)。
2月12日に広島で花王に対するデモがあったようです。
集まったの65人くらいらしいです。
そもそも何のためのデモだったのか、忘れている人が多いよね。
フジテレビだけ叩いておけばよかったのに、花王にまで範囲を広げるから、なんで花王叩いてるのかわからないという流れに。
テレビ局が嫌いという単純な感情を持ってる人はいるから、そういう素朴なところに訴えないとね。。。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1328872921/l50
384 名前: エージェント・774 投稿日: 2012/02/12(日) 17:10:46.31 ID:ap6rywFl
65人って本当?
流石にやばすぎるだろ・・・


385 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2012/02/12(日) 17:13:40.95 ID:xmL+tkIa
65人のうち5、6人は東京から行ったらしいw 必死すぎでワロタw


386 名前: エージェント・774 投稿日: 2012/02/12(日) 17:19:26.19 ID:jzon7Gbh
本当に売れないアイドルのおっかけと同じで全国どこにいっても
メンバーが同じだったりしてw


387 名前: エージェント・774 投稿日: 2012/02/12(日) 17:28:47.82 ID:3ayuuld7
65人のうちの何人がプロ市民なんだよ
素人なんてもういないんだろ


最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング