Archive
2012.05.31
清く正しく美しい幸福、その欺瞞
幸福について語り始めると、人はいきなりロマンチストになる。幸福という単語が、そういうイメージを強いている。清く正しく美しいものが真実の幸福の姿という固定観念である。
だが、実際にこの世間において幸せを感じて生きている人たちを考えて貰いたい。彼らは清く正しく美しい人間だろうか。否である。勝つ能力が高いから幸せなのだ。勝ったから幸せなのだ。清いから幸せなのではない。
そんなことは当たり前なのだが、幸福について語り始めるとなると、人はロマンチストになるのである。欲で大金を得た人生の勝者を「俗物」と斬り捨ててしまう。
語り始めた瞬間に人は負けることへと誘導されているのだ。勝つことより浪漫を優先してしまう。そういう不利な心持ちで戦っているようでは、勝てる戦も勝てなくなる。
僕らは詩人として夢を見るために生まれてきたのではないから、欲を肯定し、それを奪取しなければならない。ピュアな愛とかそういうのを唄うのはLa'cryma Christiだけでいい。そういうピュアな心情を早々と捨て去るところから、力に基づいた人生は始まるのである。
だが、実際にこの世間において幸せを感じて生きている人たちを考えて貰いたい。彼らは清く正しく美しい人間だろうか。否である。勝つ能力が高いから幸せなのだ。勝ったから幸せなのだ。清いから幸せなのではない。
そんなことは当たり前なのだが、幸福について語り始めるとなると、人はロマンチストになるのである。欲で大金を得た人生の勝者を「俗物」と斬り捨ててしまう。
語り始めた瞬間に人は負けることへと誘導されているのだ。勝つことより浪漫を優先してしまう。そういう不利な心持ちで戦っているようでは、勝てる戦も勝てなくなる。
僕らは詩人として夢を見るために生まれてきたのではないから、欲を肯定し、それを奪取しなければならない。ピュアな愛とかそういうのを唄うのはLa'cryma Christiだけでいい。そういうピュアな心情を早々と捨て去るところから、力に基づいた人生は始まるのである。
2012.05.30
生活保護問題は世間での関心も高いようで
河本準一の生出演で視聴率が上がるとは。。。
ネット住人が騒いでるだけじゃないんですね。
明らかに数字が上がるということは、かなり注目されてる。
そう言えば、河本準一は最近「リンカーン」に出た時に話してたけど、すい臓に疾患を抱えていて、今は酒とか飲めないはず。
毎日飲み歩くのも減ってお金も貯まってるのではないか?
2/7 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 13.2%
2/21 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.0%
2/28 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 12.0%
3/6 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.8%
3/20 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ 11.0%
4/17 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.4%
4/24 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 10.7%
5/8 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 8.7%
5/15 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 14.1%
5/22 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.7%
5/29 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 16.3% ← New!
ネット住人が騒いでるだけじゃないんですね。
明らかに数字が上がるということは、かなり注目されてる。
そう言えば、河本準一は最近「リンカーン」に出た時に話してたけど、すい臓に疾患を抱えていて、今は酒とか飲めないはず。
毎日飲み歩くのも減ってお金も貯まってるのではないか?
2/7 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 13.2%
2/21 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.0%
2/28 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 12.0%
3/6 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.8%
3/20 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ 11.0%
4/17 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.4%
4/24 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 10.7%
5/8 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 8.7%
5/15 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 14.1%
5/22 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 11.7%
5/29 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ 16.3% ← New!
2012.05.30
目立ちたがり屋は他人の好奇心を刺激する
このブログでなぜ有村悠さんを取り上げるのかというと、たぶん有村さんの目立ちたがり屋な部分に刺激されているのだと思う。こういうタイプの人は他人の好奇心を刺激するのである。有村さんは目立ちたがり屋な性格でずいぶん損をしてきたはずだが、これは生まれつきなので、今さら地味になるのも無理だろう。もしくは、人の人格とは歴史なので、これまで歩んだ道のりを修正することは出来ない。(リセット出来るとしたら、有村さんだって地味な人生を選択するでしょう)。
東京Kittyさんも、ツイッターでは(自分はほとんど他人をフォローしてないのに)フォロワー1000人超えているのである。そして未だにウオッチされている対象である。Kittyさんにしても、桁外れの目立ちたがり屋な性格が他人の関心を惹き続けている。
目立ちたがり屋な性格は、得てしてマイナスになりやすい。特別な才能でもあればカリスマ性を発揮することもあるし、目立ちたがり屋が身の程知らずな計画をすることで偉業が生まれることも多々あるが、普通の人生では損をすることが多いだろう。目立ちたがり屋はロックスターのような人生を志向してしまう。ギターが弾けなくてもロックしてしまうのである。「目立ちたがり」は衝動性であり、業病である。人格障害の一種と考えた方がいいのかもしれない。
東京Kittyさんも、ツイッターでは(自分はほとんど他人をフォローしてないのに)フォロワー1000人超えているのである。そして未だにウオッチされている対象である。Kittyさんにしても、桁外れの目立ちたがり屋な性格が他人の関心を惹き続けている。
目立ちたがり屋な性格は、得てしてマイナスになりやすい。特別な才能でもあればカリスマ性を発揮することもあるし、目立ちたがり屋が身の程知らずな計画をすることで偉業が生まれることも多々あるが、普通の人生では損をすることが多いだろう。目立ちたがり屋はロックスターのような人生を志向してしまう。ギターが弾けなくてもロックしてしまうのである。「目立ちたがり」は衝動性であり、業病である。人格障害の一種と考えた方がいいのかもしれない。
2012.05.29
有村悠さんの父親はIBM社員
https://twitter.com/y_arim/status/207335654953197568

我らが有村悠さんは、かつて若い頃才能を過信し道を誤りました。
現在はそのため苦境に陥っています。
しかしいいじゃないですか。
才能を信じて身を滅ぼすなんて、よくあること。
そうやって誰かが賭けなければ世の中は面白くなりません。
東大入学者全員が公務員になることだけ考えて生きていたらみなさん満足するんですかね。
さて、有村さんの家庭環境についての情報。
川崎に住まわれているわけですが、これはお母さんのご実家ということです。
そしてたぶん新しい情報として、亡くなられたお父さんはIBMの社員だったそうです。
やはり息子さんが東大に入るような家庭だと、お父さんが大企業の社員だったりするんでしょうかね。

我らが有村悠さんは、かつて若い頃才能を過信し道を誤りました。
現在はそのため苦境に陥っています。
しかしいいじゃないですか。
才能を信じて身を滅ぼすなんて、よくあること。
そうやって誰かが賭けなければ世の中は面白くなりません。
東大入学者全員が公務員になることだけ考えて生きていたらみなさん満足するんですかね。
さて、有村さんの家庭環境についての情報。
川崎に住まわれているわけですが、これはお母さんのご実家ということです。
そしてたぶん新しい情報として、亡くなられたお父さんはIBMの社員だったそうです。
やはり息子さんが東大に入るような家庭だと、お父さんが大企業の社員だったりするんでしょうかね。
2012.05.28
寄付は町内会費ではないので
studygiftの話を見て思ったんだけど。
こういうのは、「ずるい」と感じてしまうのが自然だと思う。
○○ちゃんを救う会の類にも言えるが、寄付でお金を集めて救われるというのは、不公平だと感じる。
世の中では多くの人がお金に困ってる。
だから、ずるいという感想を持つのが普通であり、寄付を受ける人が粗探しされるのも、自然なのだろう。
とはいえ、寄付は町内会費とは違うのである。
国民から均等に集めているわけではない。
話に感化された人が払うわけである。
要は、「ずるい」と思わない人が寄付するわけだ。
そういう閉じた関係のはずですよね。
同情して欲しい人と同情する人の間で閉じてるのだから、それを蚊帳の外からやっかむのは如何なものか。
「ずるい」という感情を考えることが重要である。
実はずるいというより、ねたましいのかもしれない。
他人が安易に救済されてしまうのは釈然としない。
それだけなんだ。
安直さに怒りを感じるとしても、その怒りの正しさの保証はない。
こういうのは、「ずるい」と感じてしまうのが自然だと思う。
○○ちゃんを救う会の類にも言えるが、寄付でお金を集めて救われるというのは、不公平だと感じる。
世の中では多くの人がお金に困ってる。
だから、ずるいという感想を持つのが普通であり、寄付を受ける人が粗探しされるのも、自然なのだろう。
とはいえ、寄付は町内会費とは違うのである。
国民から均等に集めているわけではない。
話に感化された人が払うわけである。
要は、「ずるい」と思わない人が寄付するわけだ。
そういう閉じた関係のはずですよね。
同情して欲しい人と同情する人の間で閉じてるのだから、それを蚊帳の外からやっかむのは如何なものか。
「ずるい」という感情を考えることが重要である。
実はずるいというより、ねたましいのかもしれない。
他人が安易に救済されてしまうのは釈然としない。
それだけなんだ。
安直さに怒りを感じるとしても、その怒りの正しさの保証はない。
2012.05.25
萌通さんが発達障害だったと思うのは
萌通さんの裁判やってるようですが、経過が出ませんね。
さて、私は過去に何度か萌通さんの言動がADHDっぽいと指摘してきました。
もちろん真実はわかりません。
ただ、彼が「馬鹿」であるのは、そういう障害だと思うわけです。
人口の半数は知能指数100以下なわけで、IQが低い人なら世の中にたくさんいる。
普通にIQが低い人が萌通さんのような言動をするかというと、そんなことはないわけです。
単に知能が(障害レベルではなく)ごく普通に低い程度だと、普通のことは普通に出来るわけです。
難しいことが出来ないだけであって、普通のことは出来るんです。
萌通さんは普通のことが出来ないタイプの馬鹿でした。
これは発達障害が一番疑われると思うんですよね。
萌通さんは、一時的にすごいエネルギーで何かをやり出して、燃え尽きて完全放置というパターンも多いですが、かなりADHDの疑いが濃いと思います。
普通に頭悪いだけの人なら、普通のことは出来るんですよ。
まとめブログの更新くらいなら普通に出来る。
「明日もやられやく」の運営で躓くようなことは無かったはずです。
さて、私は過去に何度か萌通さんの言動がADHDっぽいと指摘してきました。
もちろん真実はわかりません。
ただ、彼が「馬鹿」であるのは、そういう障害だと思うわけです。
人口の半数は知能指数100以下なわけで、IQが低い人なら世の中にたくさんいる。
普通にIQが低い人が萌通さんのような言動をするかというと、そんなことはないわけです。
単に知能が(障害レベルではなく)ごく普通に低い程度だと、普通のことは普通に出来るわけです。
難しいことが出来ないだけであって、普通のことは出来るんです。
萌通さんは普通のことが出来ないタイプの馬鹿でした。
これは発達障害が一番疑われると思うんですよね。
萌通さんは、一時的にすごいエネルギーで何かをやり出して、燃え尽きて完全放置というパターンも多いですが、かなりADHDの疑いが濃いと思います。
普通に頭悪いだけの人なら、普通のことは出来るんですよ。
まとめブログの更新くらいなら普通に出来る。
「明日もやられやく」の運営で躓くようなことは無かったはずです。
2012.05.25
肉体の拘束性
この世界に生命体として存在しているというのは、肉体の拘束性が前提である。
肉体なんて厄介なだけである。
上野公園のダンボールハウスで寝ていてもなかなか餓死できないし、そうかと言って頑丈なわけではなく、身体の節々は疼痛に悩まされ、数えきれぬ数多の病を抱えている。
たぶんセックスの存在が肉体を誤解させている。
性的快楽、もしくは性的な目線で見ると肉体には魅力があるかのように誤認されるのだ。
セックス抜きで言えば、肉体とは、あるだけで邪魔なのである。
肉体は業病である。
牢屋と言ってもいいのである。
肉体なんて厄介なだけである。
上野公園のダンボールハウスで寝ていてもなかなか餓死できないし、そうかと言って頑丈なわけではなく、身体の節々は疼痛に悩まされ、数えきれぬ数多の病を抱えている。
たぶんセックスの存在が肉体を誤解させている。
性的快楽、もしくは性的な目線で見ると肉体には魅力があるかのように誤認されるのだ。
セックス抜きで言えば、肉体とは、あるだけで邪魔なのである。
肉体は業病である。
牢屋と言ってもいいのである。
2012.05.23
世界は錯覚を許してくれない
せめて錯覚くらいはさせて欲しいと思う。認知の歪みをそのまま抱かせてくれと思う。しかし世界はそれを許さない。
パチンコで当たった瞬間に「儲かった」と錯覚してみても、収支をメモってれば損してるとわかる。アイドルマスターのアイドルに恋をしても、ふと醒めれば彼女たちのアイコンは0と1に分解されて崩れ落ちる。
雨に濡れたダンボールハウスの中で考えるに、勝たなかったから悪かったのだと気付く。成功者であれば、結構な認知の歪みは許されるのである。俺らのような最下層に堕ちていると、湿ったダンボールハウスの中で自分の現実というものを見せつけられ、所詮は上野公園で寝ている人間だという自覚を持たされる。毎日残飯を口にしていれば、その苦みが夢を覚ます。高槻やよいちゃんが嫁だと信じてみても、この残飯は食べさせられませんよ。
ダンボールハウスの壁を越えて高いところに行けば、自分なりの幻想を信じていられるのだろう。そこまで行けば錯覚する権利があるのだ。現状、ダンボールハウスの空間の中に寝転がっているのだから、夢を見ては醒めて、なまぬるい現実の感触に震えるしかない。現実は力学であり、その力を手にしなければ、世迷い言に耽溺する権利はないのである。
パチンコで当たった瞬間に「儲かった」と錯覚してみても、収支をメモってれば損してるとわかる。アイドルマスターのアイドルに恋をしても、ふと醒めれば彼女たちのアイコンは0と1に分解されて崩れ落ちる。
雨に濡れたダンボールハウスの中で考えるに、勝たなかったから悪かったのだと気付く。成功者であれば、結構な認知の歪みは許されるのである。俺らのような最下層に堕ちていると、湿ったダンボールハウスの中で自分の現実というものを見せつけられ、所詮は上野公園で寝ている人間だという自覚を持たされる。毎日残飯を口にしていれば、その苦みが夢を覚ます。高槻やよいちゃんが嫁だと信じてみても、この残飯は食べさせられませんよ。
ダンボールハウスの壁を越えて高いところに行けば、自分なりの幻想を信じていられるのだろう。そこまで行けば錯覚する権利があるのだ。現状、ダンボールハウスの空間の中に寝転がっているのだから、夢を見ては醒めて、なまぬるい現実の感触に震えるしかない。現実は力学であり、その力を手にしなければ、世迷い言に耽溺する権利はないのである。
2012.05.22
Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のトップに
血で書くようなエントリーだけだと疲れるので、たまには普通の記事でも書こう。
ニュースを貼って、なげやりなコメント付けるような、そういう五分で書ける感覚の。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000023-zdn_n-inet
Firefox最新版使ってる自分としては残念ですね。
使ってるアドオンとか、あんまり更新されてない気がする。
(もちろん迂闊に最新版にするのが悪いんだけど)。
古いアドオンを強制的に入れるアドオンもあるけど、以前あれを使ったら不具合が起こってしまったんだよね……。
まあそんなところで。
ニュースを貼って、なげやりなコメント付けるような、そういう五分で書ける感覚の。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000023-zdn_n-inet
ITmedia ニュース 5月22日(火)11時16分配信
米GoogleのWebブラウザChromeが、アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterによる5月14日~20日の週の世界ブラウザ市場調査で、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)を抜いてトップに立った。週間の調査でChromeがトップに立つのはこれが初めてだ。
この週、Chromeのシェアは32.76%、IEは31.94%だった。3位のMozillaのFirefoxは25.47%、4位は米AppleのSafariで7.08%、5位のOperaは1.74%。
月間でのシェアでは5月22日現在、IEが32.42%、Chromeが32.29%とIEがわずかにChromeを上回っているが、月末には月間でもChromeがIEを超える可能性が高い。
Chromeは、昨年11月の世界ブラウザ市場で初めてMozillaのFirefoxを抜き、2位になっていた。
国別では、米国や日本ではIEが、ドイツ、フランスなど欧州ではFirefoxがトップ。Chromeはインドや南米などの新興国で強い。
StatCounterの調査は、世界の約300万のWebサイトの1カ月当たり150億程度のページビューの分析に基づいている。
Firefox最新版使ってる自分としては残念ですね。
使ってるアドオンとか、あんまり更新されてない気がする。
(もちろん迂闊に最新版にするのが悪いんだけど)。
古いアドオンを強制的に入れるアドオンもあるけど、以前あれを使ったら不具合が起こってしまったんだよね……。
まあそんなところで。
2012.05.21
二次元愛は貫けないですよ
この10日間モバマス(モバゲー版アイドルマスター)に嵌っていたわけだが、そろそろログインする気力が無くなってきた。なんか一段落付いてしまったんだよね。育成ゲームでありがちで「ひとまず揃ったかなあ」というところ。もちろん無課金なので、無課金ならではのマシなラインナップという意味。
二次元の少女を愛でている10日間の間に、俺は10日間馬齢を重ねました。耽溺した楽しい日々も冷めれば過去。栄光になる過去もあれば、幻として消える過去もあり、アイドルマスターに耽溺した日々は消える過去ですよ。パチンコ打ち続けていたのと同じです。
二次元愛を貫きたいとは言ったけれど、醒めた時の、このひんやりとした感じが嫌なのです。あれだけ肉感性をもっていた少女達がプラスティックな存在に堕してしまう瞬間。虹色に輝いていた世界が灰色に変質してしまう。この崩落を見るために、俺は無我夢中になっていたのか。
俺らが生きている時間性の中では、業績とか実績として刻めなければ意味がないのです。それが三次元だ。三次元に刻んだ過去だけが愛でることが出来る。二次元は醒めた瞬間に終わりですよ。嫁を次々乗り換えるとしても、それはパチンコの台を交換しただけです。
二次元の少女を愛でている10日間の間に、俺は10日間馬齢を重ねました。耽溺した楽しい日々も冷めれば過去。栄光になる過去もあれば、幻として消える過去もあり、アイドルマスターに耽溺した日々は消える過去ですよ。パチンコ打ち続けていたのと同じです。
二次元愛を貫きたいとは言ったけれど、醒めた時の、このひんやりとした感じが嫌なのです。あれだけ肉感性をもっていた少女達がプラスティックな存在に堕してしまう瞬間。虹色に輝いていた世界が灰色に変質してしまう。この崩落を見るために、俺は無我夢中になっていたのか。
俺らが生きている時間性の中では、業績とか実績として刻めなければ意味がないのです。それが三次元だ。三次元に刻んだ過去だけが愛でることが出来る。二次元は醒めた瞬間に終わりですよ。嫁を次々乗り換えるとしても、それはパチンコの台を交換しただけです。