Archive
われわれは世の中の一部の面をちょろっと触った程度で死んでいく。だから、世界にかすかに触れた体験を通して、類似しているものを探し、それは同じであると推察する。自分の家族と他人の家族を混同して話すのもそういうことである。サラリーマンは全員同じ会社に勤めている。「仕事だから仕方ない」とか「上司に怒られる」とか「ノルマがある」とか、そういう堕した共感が社会に組み込まれている。家族も会社も法律に基づいて存在しているから、ある程度は似ていて、同じ腐臭を放つ。類似させるために法律を作っているという側面もあり、独自の家族とか独自の会社とかがあっても困るので、共通規格を強制するのであり、それによって、サラリーマンは同じ会社に通っているということになる。それぞれのサラリーマンの体験はまったく個別のものであり、別の宇宙の出来事とも言えるのだが、同じ規格の霊長類がとりあえず会社法という同じ規格を生きているので、類似しているのであろう。あるいは法律以外ではインフラへの依存というものもあり、たとえば最近のコロナ禍でテレワークとなれば、現在において発達しているインフラにシフトしているわけだが、その一方で、まだネットワークのインフラも力不足なので、結局は満員電車で通勤するわけである。時たまアニメの設定で、秘密結社が独自の技術を開発し、それを世間に公開せずに自分たちだけで使うというのを見かけるが、普通はそういうことはないわけである。われわれはコモンズの悲劇だか利益だか知らないが、同じ制度やインフラに群がって生きている。どこかの秘密結社が自分たちだけの移動手段を開発して、その秘密の手段で移動していることだって絶対にないとは言えないが、だいたいわれわれの社会は開き示されており、それによって顔も知らない奴らと世界を共有しているのである。われわれが肉体を持っているのはいわば潜在的に囚人であり、文字通り刑務所に拘束されることは少ないにしても、監視の目を気にして生きており、囚人と同じか、それに準ずる存在である。他人のことは本当は知らないし、建物の壁を透視することも出来ないが、だいたい想像はつくし、一望千里の平原のようなものである。そうやって衆人環視のもとに勝手に理解されて把握されているのが気に食わないとして自らの内面に秘密結社を作り王国を生み出してもいいが、その白日夢は他人と接触した瞬間に破綻するのである。
最近購入した製品のレビューである。このスピーカーは大変評判がよいのだが、結論から言うと、iPad Proと同等の音質だと思うから、買わないほうがよかった。もちろん無駄になるわけではないし、高性能であるのも確かだが、実売価格は2万5000円弱なので、このお金でiPad Proをもう一枚買う資金に割り当てた方がよかったと考えている。つまり問題なのは価格であり、もしこれが3000円なら褒めているが、2万5000円でこの程度だと、ずいぶん損をした気分である。iPad Proを持っていて、音楽でも聴こうとして、Bluetooth接続でこのSRS-HG10を使う意味はない。iPad Pro本体から音を出せばそれで足りる。わたしは下手なギターを弾くのが趣味なので、違うスピーカーで聴いてみるとギターの音を聴き取る上で参考になることもある。だが、どれだけ練習したところで下手は下手であり、わずかに上積みしたところで上空から睥睨するなら変わり映えしない底辺であるし、ここにお金を掛けても仕方ない。そもそもわたしにとって有用なポイントを血眼になって探すならそういう要素もあるだろうと、乾いた雑巾を絞って水を出しただけだから、つまるところ虚無である。特にこのスピーカーが聴き取りやすいわけではない。だからSRS-HG10は優れた製品ではあるけれども、iPad Proと似たりよったりの音質なので、明らかに割高である。もしiPad Proより優れた音を出したいのであれば、2万5000円のスピーカーでは無理なのかもしれないし、ではどれけの高級品を買えばいいのか、というと、わたしはそんな高額スピーカーを買ってないので答えられない。そんな奴がレビューするなと言われるかもしれないが、高級品を聴き比べられる人間は、メーカーから商品その他を提供されてレビューしてるオーディオ評論家であったりする。わたしのこのエントリーがお金を貰ったレビューではないと証明はできないが、どこの誰がこのレビューにお金を出すのかと考えれば論を俟たないであろうし、そのあたりでご判断いただきたい。
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング