くまニュース:【私信】「今日もやられやく」にパクられた話
このブログは一時期、「今日もやられやく」にパクられているとしか思えないことが起きていました。
しかし、私が書いた記事、あるいは使った画像がなぜか数時間後に毎回スレにあがり、
それをいつも偶然やられやくが見ていて掲載した可能性があるため、あくまで疑惑です。
主にパクられていたのは画像で、私が掲載した次の日の雑記記事にちょいちょい転載されていました。

ちなみにこの私のブログの柱リンクでは「くまニュース」さんと、やられやくさんの両方にリンクしてます。

さて。

まず、元々の「くまニュース」さんに権利があるわけではないという批判は当然あるでしょう。
そういう批判を受けることも「くまニュース」さんはわかって書いていると思われます。
「くまニュース」さんは著作権者でも何でもありません。

転載が転載を呼ぶのがネットの現状です。
そして、自分の方が先に転載したとか言う人がいたら変です。
とはいえ、常に最大手のサイトが手柄を手にするという現状に不満を持つ人はいるでしょう。

そういうアンバランスを緩和するものとして、個人ニュースサイトでは、「ネタ元」を表記するという習慣があります。
(ネタ元表記で相互リンク関係を作るという目的もあるでしょう)。
まとめブログはネタ元なんか書かないです。
2ちゃんに貼ってあったからという理屈で通すだけです。
やられやくさんは2ちゃんねる以外からも転載するから、それで問題になるんだよね。

具体的に言えば、
今日もやられやく なのは信者さんハンパねぇ・・・金持ちすぎだろう   他
みたいなやつです。
記事の末尾に「他」と書いてあるシリーズですよね。
あれこれ転載して並べるわけですよ。
結構2ちゃんねる以外から転載してるから文句を言われる。
(このシリーズやめればいいだけ、という気もする)。

まあ最近では「やられやく転載禁止」と画像に入れる人も増えています。
「くまニュース」さんも自分のアップする画像に自信があるなら「やられやく転載禁止」と入れたり、自分のクレジットでも入れたらどうでしょう。

私はやられやくさんを擁護するつもりはまったくないですけどね。
コピペブログ、というより、2ちゃんねるそのものが壊滅して欲しいです。
こういうこと書いても無力と思われるかもしれませんが、中尾嘉宏と西村博之死なないかなと書いてみたら中尾が難病になるという成果がありました。
もっとも西村博之は今のところ億万長者になるだけです。
以前2ちゃんねるのイベントに暴走族が押し掛けてきたことがあったんですが、その時西村は土下座しましたからね。ブイブイ言わせていても海老蔵みたいにならない手強さがあります。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング