2011.05.31

●の収益分配

2ちゃんねるビューアのお金の配分。こういうことらしいですよ。
ちなみに近々2ちゃんねるビューアがコンビニ決済で買えるようになります。
今まではクレカ必須だったので、クレカをもてる社会的地位が必要でしたが、今度からはコンビニで3500円くらい払えば買えるらしいです。
2ちゃんねるは儲かるだろうけど、カオスになるだろうね。
でも中尾は掲示板よりお金の方が大事だからいいでしょう。

というか、この説明、シンガポールのペーパーカンパニーの設定忘れてるぞ。
警察がどうにかして欲しいけど、刑事事件に関しては西村は警察の犬だからなあ。
民事の名誉毀損でいろんな人を困らせてるだけで。
西村が逮捕されたりすると、まとめブログが全滅して個人サイトの流動性が高まります。
今まで大手が領地として占拠していたフィールドが解放されます。
まとめブログ以外の個人サイトの復権のために2ちゃんねるが潰れた方が面白いんだけど、10年以上続いているわけですからね。

1 名前: (東京都) 投稿日: 2011/05/31(火) 18:28:30.52 ID:s/irkHE30● ?2BP(0)

sssp://img.2ch.net/ico/anime_miruna_pc.gif
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069071468/48
> 48 : ◆MUMUMUhnYI @むむむ ★ [sage ] :2003/11/19(水) 01:30 ID:???
(略)
> ●ひとつあたりの収入のうち8ドルは、NTTecに入ります。
> http://2ch.tora3.net/ はNTTecが作ったシステムなので、
> この8ドルはシステム提供料および維持料ってやつではないかと。
>
> これはNTTecの事業収入なので、我々がどうこうできるものではないんではないかと。
>
> ●の収入の別の8ドルは、2ちゃんねるビューワを作ってる人で、山分けしてます。
> 壷も2ちゃんねるビューワのひとつなので、当然の権利として、
> いくばくかのお金が株式会社ゼロにも入っているはずです。
>
> これはゼロの事業収入なので、我々がどうこうできるものではないんではないかと。
>
> ●の収入の別の8ドルは、クレジットカード引き落としの代理店(でしたっけ)に入ります。
>
> これはクレカ代理店の事業収入なので、我々がどうこうできるものではないんではないかと。
>
> ●の収入の別の8ドルが、2ちゃんねるに入ります。
> これをひ(りゃ が自分の掲示板のために提供してくれるおかげで、
> 2ちゃんねるはサーバを入手できています。
>
> でも、PINKちゃんねるは2ちゃんねるではなく、ひ(りゃ のものではありません。(★1)
>
> ちなみに残りの1ドルは、●を読むためのcgiを作った人に入っています。








スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング