ドリコムRSSは9月末で消滅します。


ちなみにRSSとは何かというと、まとめブログの上の方にあるヘッドラインね。
RSSフィードを拾って更新順に並べる感じ?
まあ誰でも見たことあるでしょう。
あれでアクセスを送り合うわけだよ。

ともかくその代表格というか、ほとんどのユーザーが使っていたドリコムRSSが無くなる。

代わりとしてライブドアのブログロールが挙げられてるんだけど、これはライブドアのブログを優遇するみたいなんだよね。
FC2にとっては地獄。



では、他にいいのがあるのか?
あるんだけど、どれも小規模でサーバーが耐えられそうにない。

9月末まで時間はあるが、この情勢が続くなら、実質的にRSSでアクセス交換するシステムは死ぬし、特に新規で参入するのは不可能に近くなる。
他者からアクセスを貰いづらくなるから、常連が付いている大手だけが生き残る。
2ちゃんねるまとめブログが全滅するなら面白いけど、大手だけ残るというシナリオはつまらんな。

アンテナとか作ってる人がいるけど、今必要なのはRSSだ。
RSSを作ればヒーローになれる、かもしれない。

難しいのは収益の確保ですかね。
iframeで貼られることが多いから、被リンクにならないんだよね。
たとえば俺が「俺RSS」というのを作ってそれを使って貰うとする。
普通なら「俺RRS」から自分のサイトにリンクジュース流せそうだけど、iframeの中のページのランクなんてなきも同然でしょう。
大手で使って貰っても、その大手からのリンクにはならないんだよ。

何せよ。
プログラムの腕に覚えがあって頭のいい人は、RSS作って、それで収益を上げることにチャレンジして欲しい。
まあ難しいからやらないんだろうけどさ。
プログラムの腕というより、サーバーを維持して黒字にするアイデアの部分が難解なのかな?







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング