現状ステマは違法ではない。
だから、企業が大手ブロガーと交流持っても全然違法ではないです。
とはいえ、いずれ違法にはなります。
法律は遡及しないから、将来の法律で現在の行いを取り締まれるわけではないが、とはいえステマの違法化は確実だと思うので、ブロガーと企業の関係を批判するわれわれに正義はあるはず。

今回のはたいしたネタじゃないし、AMNの社長が自分のブログで公表してるんだけど。

セルジオ越後さんとソニーさんのツイートミーティングなる企画でソーシャルビューイングに参加することになりました。 #bravia_football @tokuriki
セルジオさんとソニーさんは去年から「ハッシュタグプロジェクト」という名称で、サッカーの日本代表戦をツイッターをしながら観戦するといういわゆるソーシャルビューイングにチャレンジされつづけているのですが、今回はツイートミーティングというタイトルで明日24日のアイスランド戦から、来週29日のワールドカップ予選のウズベキスタン戦まで、ツイッター上でサポーターの方々とコミュニケーションを取られる企画をされるんだそうです。
で、そんな企画に私がなぜかこんな形で呼んで頂けることになりました。

AMNと言えば、超大手ブロガーの総元締め的な存在ですからね。
企業はこことは仲良くしておきたいでしょうね。

何にせよ、現行法ではなんら問題ありませんが、いずれ企業と大手ブロガーの関係が法的な問題として扱われる日も来る。
そこまで粘る体力が僕らにあればいいんだけど。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング