2012.04.28
これからNAVERまとめで儲けようと思う
儲けてないのに儲ける方法について書く。
まるでモテワル情報商材のグングニル萌通コバヤシみたいですね。
でも僕はNAVERから三回振り込まれたことあるんですよ。
合計で1万かそこらだけど、囓った程度の経験はあるわけです。
最近はツールとしても進化してまとめの内容が変わってきたので、そこも踏まえながら雑感だけ書いておく。
(1)やるなら10分で片付けろ
これは当たり前。
オリジナルのコンテンツを発表する場所じゃないんですよ。
キュレーションという耳障りのいい言葉、要は”切り貼り”だからね。
自分のコンテンツじゃなくて切り貼りなんだから、実作業は10分ですよ。
(2)芸能人の画像まとめの時代は終わった
これ最近まで僕も誤解してたんだけど、以前は芸能人の画像まとめが多かったんです。
現在はかなり少なくなってるし、アクセスも集まらない。
ツールも進化して複合的にまとめられるようになったので、「画像まとめ」とか「リンク集」とか単純なのは過去の話。
(3)togetterの代用
togetterでまとめても一銭にもなりません。
というか、僕が以前まとめていた頃は、watchスレもあって、ずいぶん叩かれたものですよ。
フランチェス子というフェミ集団が原因だったんだけどね。
僕がフェアにまとめようとすると、ジェンダーフリーな彼らは発狂して暴れるんだ。
ともかくtogetterでまとめても修羅の道というか損するだけだが、NAVERまとめはツールとして今イチでも金になる。
どっちがいいかは説明する必要ないよな。
ツイッターで有名人の面白い発言見つけたら、NAVERに貼っておけばいいんだよ。
もしくはtogetterからパクれ(笑)。
(4)ニュース記事の切り貼り
実例として糞みたいなやり方紹介しておこう。
たとえば大きな事件が起こるとする。
それに対して著名人がコメントしたりする。
ニュース記事から、そのコメントの部分だけ切って貼り合わせるわけですよ。
「○○事件について著名人のコメント」とか。
10分で楽勝だろ。
そういうことなんです。
オリジナルのコンテンツ発表したいならニコニコで踊ってろ。
NAVERまとめは切り貼りする場所なんです。
まるでモテワル情報商材のグングニル萌通コバヤシみたいですね。
でも僕はNAVERから三回振り込まれたことあるんですよ。
合計で1万かそこらだけど、囓った程度の経験はあるわけです。
最近はツールとしても進化してまとめの内容が変わってきたので、そこも踏まえながら雑感だけ書いておく。
(1)やるなら10分で片付けろ
これは当たり前。
オリジナルのコンテンツを発表する場所じゃないんですよ。
キュレーションという耳障りのいい言葉、要は”切り貼り”だからね。
自分のコンテンツじゃなくて切り貼りなんだから、実作業は10分ですよ。
(2)芸能人の画像まとめの時代は終わった
これ最近まで僕も誤解してたんだけど、以前は芸能人の画像まとめが多かったんです。
現在はかなり少なくなってるし、アクセスも集まらない。
ツールも進化して複合的にまとめられるようになったので、「画像まとめ」とか「リンク集」とか単純なのは過去の話。
(3)togetterの代用
togetterでまとめても一銭にもなりません。
というか、僕が以前まとめていた頃は、watchスレもあって、ずいぶん叩かれたものですよ。
フランチェス子というフェミ集団が原因だったんだけどね。
僕がフェアにまとめようとすると、ジェンダーフリーな彼らは発狂して暴れるんだ。
ともかくtogetterでまとめても修羅の道というか損するだけだが、NAVERまとめはツールとして今イチでも金になる。
どっちがいいかは説明する必要ないよな。
ツイッターで有名人の面白い発言見つけたら、NAVERに貼っておけばいいんだよ。
もしくはtogetterからパクれ(笑)。
(4)ニュース記事の切り貼り
実例として糞みたいなやり方紹介しておこう。
たとえば大きな事件が起こるとする。
それに対して著名人がコメントしたりする。
ニュース記事から、そのコメントの部分だけ切って貼り合わせるわけですよ。
「○○事件について著名人のコメント」とか。
10分で楽勝だろ。
そういうことなんです。
オリジナルのコンテンツ発表したいならニコニコで踊ってろ。
NAVERまとめは切り貼りする場所なんです。
スポンサードリンク