2013.04.28
ブロマガで大成功した海燕(kaien)「今年は年間500冊読みたい」
ブロマガで著名人の中に入ってランキング10位以内を堅持している海燕(kaien)。
年間で1000万PVペースだそうです。
https://twitter.com/kaien/status/328454451604099072

もっと本を読みたい! 生活時間に読書を組み込む実験。(2148文字):海燕のゆるオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメ
やはり年間500冊と平気で言えるくらいの読書家であるのが成功したゆえんでしょう。
ブロマガの初期メンバーに選ばれたという幸運はあったが、そのチャンスを活かしたわけです。
選ばれた76人が全員成功したわけではないですからね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103417/
■ブロマガは76チャンネルで開始(※敬称略・順不同)
それにしても気になるのは、失敗組の中にわれらが有村悠さんの名前があることです。有村悠さんはこういうチャンスを与えられながらもブレイクできず、すでに更新停止している。
有村悠さんの問題は、一日中ゴロゴロしているため、あまりにも引き出しが少ないことだ。海燕は年間500冊読むというが、有村悠さんの読書量はかなり貧しいものだと思われます。頭が悪すぎて本が読めないとか、ディスレクシアで文字が認識出来ないのなら仕方ないが、少なくとも東京大学には現役合格しているので、能力的には読書への適性は高いはず。大好きな東大の文学部に入れたのだから(普通なら)モチベーションにも問題はなかったはずで、本来なら書物を渉猟することに明け暮れてもおかしくない。というか、普通の人が東大文学部に入ったら、とりあえず書物に埋もれるような学生生活を夢見るでしょう。しかし、どうやら有村悠さんはそういうことへの関心が極めて薄いようです。有村悠さんはアニメオタクという設定になってますが、本を全然読まないので、目に入るのがアニメしかないだけだと思います。
有村悠さんはそろそろ34歳になりますが、風俗に行ったことすらありません。完全な童貞です。これは性的関心が極めて強い結果として起こっている現象です。もし仮に性的関心が薄いなら、まずい大衆食堂で腹を満たす具合で川崎の安い風俗にでも行ってるでしょう。性欲なんて本来はそれくらい気軽に処理するべき案件です。しかし、有村悠さんにとっては性が最上位の関心であり、極めてセンシティブな問題です。だから、年端もいかない少女の画像を夜な夜な大量に集めて、そういう世界を同人誌で描いたりするわけです。有村悠さんが東大の後輩女子にふられてメンヘラが悪化したのは有名ですが、これも性的関心の強さです。女というのが人生最大のアポリアになっており、ここでつまづいたから延々と立ち往生している状態です。東大に合格できた頭脳も有村悠さんにとっては無用の長物である。言うなればバクマンの中井さんのような状態になってる。中井さんは天才的な画力のあるクズという設定だったが、有村悠さんはそういう方向も無理でした。太りに太って女にしか関心がないという部分だけが似ています。(中井さんの画力と、有村悠さんの東大合格力をパラレルに考えればそっくりとも言えます)。
結局のところ、女に免疫のない男性が、女性への思いをこじらせた案件です。たぶん北方兼三のアドバイスも有効ではないでしょう。性に対する強烈な好奇心と、その反動による圧倒的なニヒリズムを克服しなければ、有村悠さんはエヴァンゲリオンに乗れない。天使のような美少女が手取り足取り世話してくれたらエヴァに乗るという気持ちでいるのなら、永遠に乗れないでしょう。
年間で1000万PVペースだそうです。
https://twitter.com/kaien/status/328454451604099072

もっと本を読みたい! 生活時間に読書を組み込む実験。(2148文字):海燕のゆるオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメ
「きっちり時間をマネジメントして、インプットとアウトプットの量を増やすこと」。ほんとうは毎日1,2冊本を読んで、5本くらい記事を更新したい。そうでなければ映画やアニメを見るとか。
年間500冊本を読んで、1500本記事を書ければ、まあ満足かな。現状を鑑みればあまりにも遠い数字だけれど、このくらいならどうにかなるはず。
やはり年間500冊と平気で言えるくらいの読書家であるのが成功したゆえんでしょう。
ブロマガの初期メンバーに選ばれたという幸運はあったが、そのチャンスを活かしたわけです。
選ばれた76人が全員成功したわけではないですからね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103417/
■ブロマガは76チャンネルで開始(※敬称略・順不同)
小沢一郎/堀江貴史/GACKT/津田大介/押井守/大淵愛子/人力舎/ヨシナガ/家入一真/木下晃伸/伊藤喜之/藤津亮太/ニコニコ動画研究所/上杉隆/宇野常寛/夏野剛/佐々木俊尚/シノドス/ハックルさん(岩崎夏海)/福島瑞穂/エンタジャム(JIN(俺的ゲーム速報@刃))/ジャンバリ/久田将義/杉作J太郎/ミリオン出版(芸能ジャパン)/杉田勝/小林よしのり/BusinessMedia誠/有村悠/タケルンバ/株式会社宮内吉雄事務所(芸能ガラパゴス/B級ニュースGON動画/トンガリキッズ)/デヴィ夫人/ビデオニュース/畠山理仁/株式会社講談社(田原総一朗)/河野太郎/小飼弾/Modern Freaks Inc./押井守/有田秀穂/晶エリー/家畜人ヤプー/声優グランプリ/石鹸屋/花田紀凱/うしじまいい肉/菊地成孔/HEADZ(佐々木敦)/トラベルハック/東映/松永天馬(アーバンギャルド)/武田邦彦/小明/キングオブコメディ/株式会社メディアジーン(ライフハッカー[日本版]/ギズモード・ジャパン/roomie/kotaku/MYLOHAS/マイスピ)/TechWave/MOONGIFT/海燕/萌え理論ブログ/アルテイシア/オガワカズヒロ/菅原浩志/宋文洲/AOLオンライン・ジャパン株式会社/Autoblog./週刊アスキー/よしもとクリエイティブ・エージェンシー株式会社(R藤本/天津向)/青山裕企
それにしても気になるのは、失敗組の中にわれらが有村悠さんの名前があることです。有村悠さんはこういうチャンスを与えられながらもブレイクできず、すでに更新停止している。
有村悠さんの問題は、一日中ゴロゴロしているため、あまりにも引き出しが少ないことだ。海燕は年間500冊読むというが、有村悠さんの読書量はかなり貧しいものだと思われます。頭が悪すぎて本が読めないとか、ディスレクシアで文字が認識出来ないのなら仕方ないが、少なくとも東京大学には現役合格しているので、能力的には読書への適性は高いはず。大好きな東大の文学部に入れたのだから(普通なら)モチベーションにも問題はなかったはずで、本来なら書物を渉猟することに明け暮れてもおかしくない。というか、普通の人が東大文学部に入ったら、とりあえず書物に埋もれるような学生生活を夢見るでしょう。しかし、どうやら有村悠さんはそういうことへの関心が極めて薄いようです。有村悠さんはアニメオタクという設定になってますが、本を全然読まないので、目に入るのがアニメしかないだけだと思います。
有村悠さんはそろそろ34歳になりますが、風俗に行ったことすらありません。完全な童貞です。これは性的関心が極めて強い結果として起こっている現象です。もし仮に性的関心が薄いなら、まずい大衆食堂で腹を満たす具合で川崎の安い風俗にでも行ってるでしょう。性欲なんて本来はそれくらい気軽に処理するべき案件です。しかし、有村悠さんにとっては性が最上位の関心であり、極めてセンシティブな問題です。だから、年端もいかない少女の画像を夜な夜な大量に集めて、そういう世界を同人誌で描いたりするわけです。有村悠さんが東大の後輩女子にふられてメンヘラが悪化したのは有名ですが、これも性的関心の強さです。女というのが人生最大のアポリアになっており、ここでつまづいたから延々と立ち往生している状態です。東大に合格できた頭脳も有村悠さんにとっては無用の長物である。言うなればバクマンの中井さんのような状態になってる。中井さんは天才的な画力のあるクズという設定だったが、有村悠さんはそういう方向も無理でした。太りに太って女にしか関心がないという部分だけが似ています。(中井さんの画力と、有村悠さんの東大合格力をパラレルに考えればそっくりとも言えます)。
結局のところ、女に免疫のない男性が、女性への思いをこじらせた案件です。たぶん北方兼三のアドバイスも有効ではないでしょう。性に対する強烈な好奇心と、その反動による圧倒的なニヒリズムを克服しなければ、有村悠さんはエヴァンゲリオンに乗れない。天使のような美少女が手取り足取り世話してくれたらエヴァに乗るという気持ちでいるのなら、永遠に乗れないでしょう。
スポンサードリンク