2013.05.25
ちきりんが新著を出版
ブロガーとして大成功しているのがちきりんである。
あまりブレイクしない状態で根気よく更新していたタイプだが、ブレイクしてからは順調である。
人間関係的にアルファという印象はなく、実際アルファの子分である真性引き篭もりからは叩かれているが、実質的にはアルファ並の読者を抱えているのではないかと思う。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130525
>一年ぶりに新刊がでます。考えようシリーズの第四弾で、来月中旬の発売予定です。
今回新著を出したそうだが、こうやっていろいろ本が出せるのも、読書量のたまものだと思われる。
また、ちきりんは比較的知能程度が高いはずである。
他のアルファとあまり連まないのは、そのあたりが理由かもしれない。
地味にやっていてツイッターのフォロワーが10万人いるのだからすごい。
いろいろ見ていると、ブロガーの成功の決め手は、経歴詐称するか、本をたくさん読むかどちらかである。
経歴で嘘をつけば馬鹿がたくさん釣れるし、有料メルマガも売れる。アルファの親玉の津田が経歴詐称に甘いので、経歴詐称が成り立っている。他人の経歴にシビアな池田信夫は上杉隆に訴訟を起こされたし、(訴訟の対象になったのは盗用問題だが)そのあたりにツッコミをいれても得することはない。津田自体は経歴詐称がないが、しかしWinny本を書きながら音楽ライターをやるなど、すごく笑える過去があるため、他人にあまりツッコミを入れない方が無難だと考えているのだろう。
経歴詐称しないなら、読書しかない。ネットの情報だけでは食い付きが悪いのは、有村悠さんという悪例を見ればよくわかる。有村悠さんは一日中ゴロゴロしながらiPhoneをやっているわけだが、スマホに時間を奪い取られているだけである。まともな知識がまったくない空っぽの人間である。
現状、ネットの情報と書籍の情報では密度が違いすぎる。書籍を資料としてブログを書かないと基本的に客は付かない。有村悠さんは、東京大学に現役合格した頭脳を用いればそれくらい出来たはずなのだが、やらなかった結果が今日のオワコンぶりなのである。
あまりブレイクしない状態で根気よく更新していたタイプだが、ブレイクしてからは順調である。
人間関係的にアルファという印象はなく、実際アルファの子分である真性引き篭もりからは叩かれているが、実質的にはアルファ並の読者を抱えているのではないかと思う。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130525
>一年ぶりに新刊がでます。考えようシリーズの第四弾で、来月中旬の発売予定です。
今回新著を出したそうだが、こうやっていろいろ本が出せるのも、読書量のたまものだと思われる。
また、ちきりんは比較的知能程度が高いはずである。
他のアルファとあまり連まないのは、そのあたりが理由かもしれない。
地味にやっていてツイッターのフォロワーが10万人いるのだからすごい。
いろいろ見ていると、ブロガーの成功の決め手は、経歴詐称するか、本をたくさん読むかどちらかである。
経歴で嘘をつけば馬鹿がたくさん釣れるし、有料メルマガも売れる。アルファの親玉の津田が経歴詐称に甘いので、経歴詐称が成り立っている。他人の経歴にシビアな池田信夫は上杉隆に訴訟を起こされたし、(訴訟の対象になったのは盗用問題だが)そのあたりにツッコミをいれても得することはない。津田自体は経歴詐称がないが、しかしWinny本を書きながら音楽ライターをやるなど、すごく笑える過去があるため、他人にあまりツッコミを入れない方が無難だと考えているのだろう。
経歴詐称しないなら、読書しかない。ネットの情報だけでは食い付きが悪いのは、有村悠さんという悪例を見ればよくわかる。有村悠さんは一日中ゴロゴロしながらiPhoneをやっているわけだが、スマホに時間を奪い取られているだけである。まともな知識がまったくない空っぽの人間である。
現状、ネットの情報と書籍の情報では密度が違いすぎる。書籍を資料としてブログを書かないと基本的に客は付かない。有村悠さんは、東京大学に現役合格した頭脳を用いればそれくらい出来たはずなのだが、やらなかった結果が今日のオワコンぶりなのである。
スポンサードリンク