有村さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。


神聖ローマ帝国 (講談社現代新書)
Kindle版
販売: 株式会社 講談社
¥ 630

存在の耐えられない軽さ (集英社文庫)
ミラン・クンデラ,千野 栄一; 文庫
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 860

地下室の手記 (新潮文庫)
ドストエフスキー,卓, 江川; 文庫
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 515

狭き門 (新潮文庫)
ジッド,義雄, 山内; 文庫
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 515


さて、現在艦これでは戦艦武蔵をゲットするためのイベント開催中ですが、これが非常にクリア困難です。なので、わたしは早々と撤退し、溜めていた資源を30000か40000くらい使って開発とか建造しました。嫁だと思っていた金剛の絵が改悪され、新しく嫁に迎えた鈴谷が(航空巡洋艦に改造すると)カットインで「きんもー」というのが発覚したので、新しい嫁を探す必要もありました。

しかし大量の資材を投入してもゴミしか出ませんでした。なぜなら有村さんが薦めているレシピを使用したからです。有村さんは日頃からツイッターで、強力戦艦強力空母を多数抱えていることを自慢しており、装備も46センチ砲が有り余るくらいです。わたしはそれを真に受けて有村さんお薦めのレシピを回しまくったのです。その結末は、救いようのない惨敗でした。
いくら回しても瑞鶴と翔鶴は出ないし、46センチ砲は相変わらず0のまま。なぜか六人目の加賀さんがやってきたり、呪われたような出来事でした。
艦これで溜めていた資源を使い果たすと、魂が抜かれたような状態になります。戦艦武蔵のために無謀にもE4に特攻して玉砕したひとたちも、そういう憂鬱を味わっているはずです。

艦これの資源はすごい高くて、300円で燃料1000しか手に入らない。ゲーム序盤の時に課金してしまったのだが、(序盤だと燃料1000はかなり大きいから課金したのだが)、ある程度進んでくると、燃料1000に300円とかアホらしくて課金出来ない。資源が底をついた辛さを前にしても、これは高すぎる。もう少し手を出しやすい金額なら、心の隙間を埋めるために課金してしまうだろう。角川は課金によってバランスが壊れないように(モバゲー・グリー的なゲームにならないように)極端に高くしている気がする。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング