https://twitter.com/y_arim/status/404020008390385664
arimkankroe.jpg


有村さんは10月に真人間に生まれ変わったわけです。今年の10月はやたらと暑く、夏を思わせるような気候も多かったため、普段はゴミ屋敷で寝ている有村さんが跳ね回るくらいでした。15年間ゴロゴロしていたのに、いきなり編プロで2週間に渡りバイトするなどの異常事態もありました。しかし11月になって晩秋の空気が漂い出すと、有村さんのテンションも下がり始めました。ここ一週間くらいは明らかに鬱になり、昨日は成城のクリニックに「ツケ」で診察を受けたくらいです。最近の寒さは凍えるほどではなく冬の手前くらいなので、鹿島田のせんべい布団でゴロゴロするのに丁度いい気温でもあります。そろそろゴロゴロしたいという疾病利得の問題もあると思われます。
金が無くなった理由は不明ですが、10月の躁状態の時に使い切ったと思われます。こういう生活態度は太宰治を気取っているようですが、太宰治の実家は大金持ちであり、太宰の父親は高額納税者として貴族院の議員にもなりました。有村さんは、母子家庭という理由で東大から徒歩五分の学生マンションに住んだり、あしなが育英会の奨学金を踏み倒すなど、弱者の人権を利用して利益は得てますが、根本的な部分では金がないため、太宰治の真似をしてはいけないと思います。

また鬱に転じた大きな理由として、艦これでの挫折があります。艦これでは現在イベントを開催中ですが、やってみると、資源の備蓄がかなり必要なことがわかりました。E3までは簡単にクリア出来ますが、E4からは資源をザブザブ使いまくらないと勝てない。建造レシピは決して回さず備蓄に励んでいたユーザーが勝利者となっています。
艦これはほとんどの艦娘がドロップするので、建造レシピは回さない方がいいのはわかってましたが、何となく資源が余るので、それで気軽に回していた馬鹿なユーザーも多数いた。今回のイベントで、貯蓄派こそが勝利するという現実が如実になりました。有り余るほど資源を貯めこんだユーザーが快進撃を続けている。E4の途中で敗退し茫然自失としている負け組の群れも発生したわけですが、艦これの第一人者を気取っていた有村さんもエスポワール号の一員となったのです。有村さんは低スペックのパソコンでやっているため攻略に時間が掛かり、それもストレスの原因になっているようです。最近の有村さんに自信を与えていた艦これでの強さというのも終わりを告げたわけで、これからはE4敗退組として後ろ指を指されます。そのあたりの自信喪失も鬱の原因ではありましょう。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング