はるかぜがBS-TBSの討論番組でレギュラーの座を掴んだということなので、ほんの少しだけ見てみた。はるかぜと言えば、静止画像だと分かりづらいが、動画で見たらADHDの見本市というべき挙動不審さが持ち味だが、あまりそれが見られなかった。もしかするとADHD診断を受けてコンサータを飲み始めたのかもしれないし、あるいは、いつもの挙動不審さはババアの指示を待っているのが原因とも思われるので、ババアがいなければこんなものかもしれない。挙動不審でなければ、はるかぜ(娘)はさほどブスではない。こいつのドブスオーラは、挙動不審である気持ち悪さが大きな原因であり、おとなしくしてれば、ごく普通に可愛いと思う。わたしは25歳以上の女性にしか興味がないので判断が付かないが、岡田斗司夫や乙武やTehuなら、はるかぜ(娘)は充分に性の対象となるはずである。

討論の中身だが、あまりADHDの症状がなかったのはいいのだが、ネットの話を振られると厳しすぎる。普段はあのババアと一緒に暴れているわけである。プロ市民みたいなものだし、いずれは社民党から立候補でもするんだろうから、普通の女子中学生の意見を求められても言葉に窮するわけである。まさか毒親と一緒にエゴサーチして暴れている様子をテレビで話すわけにも行かないので、作り話を言うしかないから、ここが苦しさなのである。

想像だが、はるかぜババアは挙動不審者のはずである。林家ぺーが出演していると必ずパー子の甲高い笑い声が付属してくるわけだが、たぶんはるかぜ親子はあれと近いわけである。ババアはパー子とさして変わりがないに違いない。はるかぜ(娘)は挙動不審さを取り除けば、平均的な女子中学生の可愛さはあると思うが、あのババアがいる限り、どこか接触不良で壊れてるような気持ち悪さは拭えないであろう。あのババアは馬鹿だからひょうきんなことをやって目立てば受けると思ってるんだろうけど、林家パー子の笑い声と同じなわけだし、ババアのせいで娘が気持ち悪い存在になっているだけなのである。容姿をどうにかしようとするよりは、落ち着きとか品性を身につけた方が早いのだが、「お母さんが面白い」と言われたくて仕方がないのである。ババアが林家パー子みたいなことやるから、娘がドブス扱いになるのが現実であり、仮に落ち着きがあったら、そこそこ可愛いのではないかと思う。ツイッターやってる限りババア(林家パー子)の素っ頓狂な声が聞こえてきてしまうので、はるかぜ(娘)が自分の言葉で喋れる環境を用意出来るかの問題であろう。男子は解剖学的にも右脳と左脳があまり繋がってないし、内面と世界はあまりシームレスではないのだが、女子は内面と世界がシームレスな人が多いから、はるかぜみたいに気持ち悪いのは珍しいのである。ツイッターやめさせて、仕事にババアを帯同させなければ、意外と普通になるという気もする。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング