このところKindleの大型セールが途絶えていたのだが、久々に大規模なのがやってきた。アマゾンのポイントはなかなか反映されないので、ここがやや不安材料ではあるのだが、かなり広範囲に50パーセントのポイントが付いている。普段はあまり割引の対象でない書籍もかなり含まれている。通常であれば新書のゴミみたいな本が割引であるわけだが、今回は固い本もかなり対象になっている。ピケティの「21世紀の資本」は紙の書籍だと5940円で、Kindleだと現在4180円だが、ここから50パーセント還元となると実質2000円くらいだからかなり割安感がある。普段は躊躇うような高額な専門書も、かなり対象になっている。新書は普段からわりと割引があるので、それ以外のものを今回の機会に買っておくのをお薦めする。岩波文庫が対象になってないのが残念だが、岩波は今まで一度もセールをしてないと思うので、絶対に割引はないのであろう。今回のセールがいつまで続くのかはわからないが、おそらく数日くらいである。あまり長い期間はやらないはず。どうせ人間は死ぬので本など読んでも意味がないのだが、森羅万象すべてが無意味であるし、もはやどれだけ無意味であるかを確認していく作業しかこの地球上には残っていない。ゲバラがキューバ革命に成功した後、栄耀栄華に甘んじることなく、なぜゲリラ活動を継続し戦塵に塗れわざわざボリビアで死を遂げたのか、それに何の意味があるのかと問われても、すべてが空虚だというしかない。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング