時間は貴重だというわりには、人間は退屈に悩まされている。
おそらくADHDだとそれが重症なのであろう。
その退屈という苦痛を和らげるために暇潰しをずっとやるわけである。

人間がゲームに興じるのは、退屈を紛らすためである。
手持ち無沙汰というストレスを癒すのだ。
健常者でもゲームをやるから、退屈は人類普遍の病ではあろうが、ADHDは重症患者である。
小人閑居して不善をなすというが、ADHDが厖大なる自由時間を手にしてしまった場合、その目的のない時間においてろくなことはしない。
徴兵されたり徴用でもされれば、強制的になにか作業をさせられるのだろうが、彼らは今のところ自由であり、目の前にはインターネットがある。

重症であれ、人並みの退屈さであれ、人間は新しい話題で好奇心を満たしたいのである。
たとえば芸能人が逮捕されたとなれば、その人物について好奇心が湧いてきて、いろいろと語り始めるわけである。
そのスキャンダルがなければ、その人物について語ることなどなかったであろうに、好奇心が刺激されて、あれこれと語りたくなるのだ。
すっかり飽きていた人物についても、何かのスキャンダルで好奇心が起動されると、結末が決まることでプロットとが完成するということなのか、その半生の挿話や事蹟をクロノロジカルに辿りながら語り明かすのである。

直近の話題に好奇心を持つのは人間誰でもそうであり、それによって時代を共有しているのであるが、ADHDは目先のくだらないことへの指向性が極端であり箍が外れている。
2ちゃんねるで特定の話題に固執し一日100回くらい投稿するADHDはどこにでもいるが、これも退屈を紛らすためである。
この手の発達障害者は誰にも見せない自分用のメモは書き留めないが、掲示板には書くわけである。
刺激を求めるのが衝動性である。
自分のためのメモを書き記しても刺激がないが、ネットでレスが来るのは新しい刺激であるし、顰蹙を買うことであっても、好奇な感情は満たされる。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング