https://twitter.com/y_arim/status/715348523995168769
arimurahakai.png


このところ更生しつつあった有村悠さんだが、艦これの演習に負けたという理由でディスプレイを破壊したそうである。
これは決して過去の粗暴な人間に戻ったわけではないであろう。
有村悠さんは自己改善への意志をお持ちであるから、このまま昔の自暴自棄な生活に戻るとは思えないし、むしろ自制しすぎたことでストレスが溜まったのだろう。

チェ・ゲバラはキューバ革命を成功させた後、その地位に晏如とせず、革命運動を続けたのだが、死地となるボリビアでは、ストレスで馬を鞭打つということもあった。
有村さんがディスプレイを壊したのは、それだけ苦難の道を進んでいるのであるし、過去の自分との戦いなのであろう。

「チェ・ゲバラ伝」三好 徹
それは八月八日のことだが、荷物を背負わせている小馬が進もうとしないのに腹を立てたチェは、かっとなって、小馬の首を激しく鞭打ち、かなりの傷を負わせてしまった。馬も人と同じく疲れきっているのだ。それを鞭打ったところで何の役に立とう。その夜、チェは同志を集めていった。
「いまのわたしは、人間の形をしているにすぎない。小馬の一件は、自制心の欠如を示す例だ。やがては軽減するだろうが、こういう状態はみんなにものしかかっているにちがいない。耐えられないと感ずるものは、そういうべきだ。いまや大いなる決意をすべきときである。この種の闘争は、ぼくらを最高の革命家たらしめる機会をあたえてくれるのみならず、人間としても進歩させてくれるのだ。そのどちらも達せそうにないものは、そういって戦場を去るべきだ」








スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング