2016.06.20
西村博之は本当に掲示板を運営するだろうか
これについては何の情報もないので、適当な予想記事しか書けないのだが、ドメイン紛争に勝ったからには、2ch.netは西村のものになるのだろう。
そしてすでにJimは5ch.netに移動する準備はしているわけである。
言うまでもなく、ドメインを取られるだけであり、サーバーを取られるわけではない。
専ブラのほうがどうなるのか不明だが、Jimとしてはドメインを変更すればいいだけの話。
おそらく7月あたりから、5ch.netにドメインが変わるだけで、ユーザーとしては何も変わらない。
さて、果たして、2ch.netはどのように使われるのであろうか。
現在の2ch.scのように5ch.netの内容をコピーするだけのサイトになるのか、それとも本当に西村独自の2ちゃんねるを立ち上げるのか、そこは判然としない。
ライブドアとまとめブログが深い紐帯で結ばれていることからして、西村はライブドアから金をもらっていると思われるから、そこだけ考えると、西村はわざわざ自分で掲示板などやらなくていい。
5ch.netのコピーだけしてれば、いくらだか知らないが、金は得られるからである。
西村博之にとって問題なのはニコニコ動画であり、Jimがニコニコ動画のURLを貼るのを禁止しているから、もう2ちゃんねるからニコニコに誘導できない。
重要な兵站線が切れてしまっているわけだ。
あとAbema.tvというのも現れたし、これからの未来は暗い。
西村が2ちゃんねるをやったからと言ってニコニコ動画が復権するという単純な話ではないし、そもそも今さら西村が掲示板をやって人が集まるとも思えないから、相変わらず5ch.netをコピーするだけ、という可能性が最も高い。
そしてすでにJimは5ch.netに移動する準備はしているわけである。
言うまでもなく、ドメインを取られるだけであり、サーバーを取られるわけではない。
専ブラのほうがどうなるのか不明だが、Jimとしてはドメインを変更すればいいだけの話。
おそらく7月あたりから、5ch.netにドメインが変わるだけで、ユーザーとしては何も変わらない。
さて、果たして、2ch.netはどのように使われるのであろうか。
現在の2ch.scのように5ch.netの内容をコピーするだけのサイトになるのか、それとも本当に西村独自の2ちゃんねるを立ち上げるのか、そこは判然としない。
ライブドアとまとめブログが深い紐帯で結ばれていることからして、西村はライブドアから金をもらっていると思われるから、そこだけ考えると、西村はわざわざ自分で掲示板などやらなくていい。
5ch.netのコピーだけしてれば、いくらだか知らないが、金は得られるからである。
西村博之にとって問題なのはニコニコ動画であり、Jimがニコニコ動画のURLを貼るのを禁止しているから、もう2ちゃんねるからニコニコに誘導できない。
重要な兵站線が切れてしまっているわけだ。
あとAbema.tvというのも現れたし、これからの未来は暗い。
西村が2ちゃんねるをやったからと言ってニコニコ動画が復権するという単純な話ではないし、そもそも今さら西村が掲示板をやって人が集まるとも思えないから、相変わらず5ch.netをコピーするだけ、という可能性が最も高い。
スポンサードリンク