2009.06.26
恋してる人が多いのは「アメブロ」、iPhone好きは「はてな」
これはもう少し詳しいデータを見てみたいところ。
記事の元になっているのは、blogramスタッフブログ: 【blogramレポート】 アメブロには「恋してる人」が多い!?というもの。
はてなダイアリーは、芸能人ネタが極端に少ないという印象がある。
「エンタメ」ではてなが多いんだけど、これはオタク系の趣味が含まれているからかな?
はてなは恋愛の話題は多いけど、基本的に「非モテ」の話題だよね。
「非モテ」と「恋愛している人」は区別されているということだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000005-sh_mar-sci
記事の元になっているのは、blogramスタッフブログ: 【blogramレポート】 アメブロには「恋してる人」が多い!?というもの。
はてなダイアリーは、芸能人ネタが極端に少ないという印象がある。
「エンタメ」ではてなが多いんだけど、これはオタク系の趣味が含まれているからかな?
はてなは恋愛の話題は多いけど、基本的に「非モテ」の話題だよね。
「非モテ」と「恋愛している人」は区別されているということだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000005-sh_mar-sci
きざしカンパニーは、成分解析&ブログ検索ランキングサービス「blogram」で収集している約16万のブログサイト解析し、各ブロガーの特性を自動的に判別した結果から、ブログポータルごとのブロガー特性を分析した。ブロガー全体に注目すると、約6割を超えるブロガーが「暮らしと家族」についてつづっており、ブログのテーマはさまざまでも、視点や表現は自身の日常生活を通したスタイルが主流となっている。
スポンサードリンク