そもそも、いわゆる視聴率が、世帯視聴率という前近代的な数字で出てくるのが。。。

まあ個人視聴率だと数字が著しく低くなるからなんだろうけど。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090702-OHT1T00253.htm
ビデオリサーチは2日、地上デジタル放送に完全移行する2011年7月をめどに、これまで視聴率調査に含めていなかったパソコンを調査対象に加えると発表した。視聴方法の多様化に対応するための措置。
同社によると、ノート型、デスクトップ型両方が対象となるが、自宅に常設されたものに限るという。会見した山本秀樹専務は「技術的なハードルが高かったが、開発のめどが立った」と説明した。
また、ハードディスク録画機などで録画された番組が、実際に視聴されたかどうかを認識する技術を開発。今後、調査対象に加えることも検討している。

どれだけ大きな数字を出したいか、という問題だと思うので、また歪な集計法になるのかな。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング