正常人は他人の物を隠すという嫌がらせを頻繁に行うし、これが咎められることはほとんどないのである。
おそらく物を隠すのは窃盗とは別なのであろうし、視野の広い人間が視野の狭い人間に対して行う攻撃なのである。
誰かの物を隠すというのは、やはり相手の視野が狭いと実行しやすそうだし、視野の広さで優位に立つ人間が行うのだと思われる。
「見えている範囲が広い」という如何にも正常な人間がやるのだから、正常な行為と呼ぶしかないのである。
物を隠される人間はおそらく「見落とし」が多いのであろうし、だからそれへの象徴的な罰として物を隠されるのである。
正常人が異常者に対して行う行為であるから、魔女狩り的な正義はある。
卑怯というわかりづらい言葉があるが、悪事ではない狡猾さと考えると、せいぜいそう呼ぶしかない。
では、見落としが多い人間に対して、なぜその理由を告げずに物を隠すという嫌がらせをするのかということだが、理由を説明しないのも正常人の特徴だからであろう。
大人になれば「おまえは見落としが多すぎる」と面と向かって言われることもあるだろうが、学校社会でそれはない。
それに、批判したら治るわけでもない、というか、本人が治したがらないだろうから、黙って嫌がらせなのである。
だいたい視野が狭いとなぜ悪いのかわからないし、社会人が同僚から文句を言われることはあるとしても、学校のクラスメートが批難するべき話ではない。
見落としが多いとしても、やはり学校社会だと純粋なコミュニケーションのズレであるし、職場でミスをするのとは話が違うから、改善を求めることもなく、嫌がらせで対応することになるのだと思われる。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング