占領軍に乗っ取られたような世情である。まずアスリートへの中傷うんたらについて言いたいのは、この状況で運動会をやって好感を持たれようとか、どこまで甘えん坊なのかということである。主催者が占領軍だから問題なのである。五輪開催期間中、日本から主権が奪われている。アスリートは悪くないとか、愚にもつかない議論はどうでもいいが、ともかくこいつらの運動会のために占領軍が入り込んで、日本が主権国家ではなくなっているという現実。主催者が日本ではないというのは、元からオリンピックの性質なのだろうが、そのような運動会をパンデミック下で開催することが、どれだけ日本を踏みにじっているか、この怒りの矛先を誰に向けるにせよ、ちょっと普通ではありえない運動会だと思うわけである。平和な世の中であれば、無礼講で片付けられても、今はそうではないのだし、IOCという占領軍とアスリートが無関係ということはない。こいつらに好感を持つわけがない。とにかく甘えるな。今後は二度と日本ではオリンピックを開催してほしくない。開催期間中は主権がないからであり、平時であれば、お祭り騒ぎに紛れてオリンピックに侵略されて染められるのも楽しいのかもしれないが、こうやって諸問題が差し迫ってくると、まさに敗戦後の占領そのものである。IOCが開催都市を占領するという、平時であればなんとなく見過ごされている問題からアスリートが目を背けるとしたら、どれだけスポーツ馬鹿なのかということだし、馬鹿だから馬鹿なのだろうが、都市機能が麻痺するような運動会を目指してきて、その巨悪に依存しておきながら、自分は悪くないとかあまりにもふざけている。スポーツ以外に何も出来ない片輪なのだから精神障害者が人を殺しても無罪になるのと同じで、「アスリートは悪くない」ということでもいいが、ともかく二度と日本でオリンピックはやるなよ。開催都市に主権がなくなるのだから、このような愚劣な無礼講は二度とやってほしくはない。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング