仕事は不快で遊びは快楽というのが通俗的な常識だが、コロナになってから実は遊びの方が苦痛で面倒という側面に気づいた人が多いに違いない。外遊びは人付き合いが面倒でもある。物事を必要/不必要に切り分けて、不必要な部分を断舎離すればなんとかなるのがコロナの世界であり、他人と遊ぶことはできないが、巣鴨プリズンで戦犯として書物を読み耽るような、苦界でありつつも、自分なりに愉しめる側面もあった。オミクロンのストレスがこれまでのコロナと別質に思えるのは、仕事を破壊しているからだと思う。必要/不必要のうち、必要な部分にまで侵食してくる。オミクロンは軽症ではあるが感染者が多すぎて、あちこち納期の遅れが発生している。デルタが交通事故だとすれば、オミクロンは交通渋滞である。ストイックに振る舞ったとしてもオミクロンは避けられない。秩序は大義を失った。不穏な事件を起こしているのは無職の連中なので、オミクロンを通り魔事件の多発と結びつけるのは的外れかもしれないが、世界から無菌室が消えたので、深山幽谷の地で隠棲者として暮らすことも叶わないのであり、至るところにオミクロンが入り込んでくる中途半端な危機が、生殺し感を強めている。オミクロンでは脅威が低すぎて自粛生活も楽しくないのである。







スポンサードリンク

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
スポンサードリンク
RSSフィード
プロフィール

ukdata

Author:ukdata
FC2ブログへようこそ!

katja1945uk-jp■yahoo.co.jp http://twitter.com/ukrss
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキング