2010.03.31
また2ちゃんねるで大規模規制の予感
例の韓国からのF5攻撃の後、書き込み規制は無くなっていたように思う。
そろそろ落ち着いたのか、また規制し始めるようである。
まあ●やモリタポがあれば、自分のプロバイダが規制中でも書き込みは出来るので、ある種の販促活動なのだろう。
私も、モリタポをオークションで買ってしまったしね。(運営からは買いたくなかったので、オークションで105円分だけ買った)。Twitterのハッシュタグが機能してくれれば2ちゃんねるの真似事は出来ると思うのだけど、使う人は少ない。基本的にTwitterの繋がりはフォローとフォロワーの間で閉じていて、「話題」では繋がれない。ある程度インフルエンスがあれば、ハッシュタグを流行らすことが出来るのだろうけど、私にはそのような力はないのだ。まあ人間なんて基本的に無力だから、その時々のシステムに乗っかっていくしかないのだよね。それを越えたところで力業発揮してブレイクスルーなんて、なかなか出来るものではないから。
そろそろ落ち着いたのか、また規制し始めるようである。
★100329 複数板「外国人住民基本法とは・・」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269867601/31
31 名前:山男F ★ 投稿日:2010/03/30(火) 16:01:36 ID:???0
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).hrs.mesh.ad.jp
tkyo?ea\d+.ap.so-net.ne.jp
\.s04.a001.ap.plala.or.jp
\.s02.a002.ap.plala.or.jp
ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp
\.thn.ne.jp
\.ztv.ne.jp
規制
★100330 複数板「天皇制の問題|日本を実質支配」マルチポスト報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269874889/32
32 名前:ろびんそん ★ 投稿日:2010/03/30(火) 16:03:25 ID:???0
tkyo?ea\d+.ap.so-net.ne.jp
\.megaegg.ne.jp
\.rev.home.ne.jp
tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.s02.a037.ap.plala.or.jp
hyognt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.s04.a014.ap.plala.or.jp
\.eo.eaccess.ne.jp
\.eonet.ne.jp
規制
まあ●やモリタポがあれば、自分のプロバイダが規制中でも書き込みは出来るので、ある種の販促活動なのだろう。
私も、モリタポをオークションで買ってしまったしね。(運営からは買いたくなかったので、オークションで105円分だけ買った)。Twitterのハッシュタグが機能してくれれば2ちゃんねるの真似事は出来ると思うのだけど、使う人は少ない。基本的にTwitterの繋がりはフォローとフォロワーの間で閉じていて、「話題」では繋がれない。ある程度インフルエンスがあれば、ハッシュタグを流行らすことが出来るのだろうけど、私にはそのような力はないのだ。まあ人間なんて基本的に無力だから、その時々のシステムに乗っかっていくしかないのだよね。それを越えたところで力業発揮してブレイクスルーなんて、なかなか出来るものではないから。
スポンサードリンク